砂糖のたっぷり入った甘いお菓子。特に、口の中に残って歯にくっつきやすいチョコレートは虫歯になるリスクが高いとされています。
虫歯を気にせずに甘くておいしいチョコレートを食べられたら……。そんな願いを叶えるために考えられたのが「キシリトールチョコ」です。
この記事の目次
1.キシリトールチョコとは?
1-1.キシリトールチョコに期待できること
砂糖の代わりにキシリトールを使っているのが、キシリトールチョコです。
虫歯の原因となる砂糖を使わずに虫歯を防ぐ効果のあるキシリトールを使っているため、「虫歯を予防できるチョコレート」と呼ばれて注目を浴びています。
1-2.歯医者さんが考えたチョコレート
キシリトールチョコは、「子供たちの大好きなチョコレートで楽しく虫歯を予防してほしい」という、歯医者さんの強い気持ちから誕生しました。
虫歯になりやすいお菓子として代表的なチョコレートですが、その主成分であるカカオは虫歯の原因にはなりません。
それどころか、カカオにはリラックス効果やダイエット効果だけでなく、最近では認知症を予防する可能性があるなどわたしたちの体に良い影響をもたらしてくれると考えられています。
そこで、虫歯の原因となる砂糖をキシリトールに代えることで虫歯予防のできるチョコレートを開発したというわけです。
2.キシリトールチョコが虫歯を防ぐ仕組み
2-1.虫歯の原因となる「砂糖」を使わない
チョコレートには、どのくらいの量の砂糖が含まれているかご存知ですか? たとえば、板チョコ1枚には約27g、コーヒーなどに入れるスティックシュガーでいうと9本ほどの砂糖が含まれているのです。
チョコレートを食べると虫歯になりやすいのは、この大量の砂糖のせい。虫歯菌のひとつであるミュータンス菌は砂糖から強い酸をつくり出します。その酸によって歯が溶かされて虫歯になるのです。チョコレートに含まれているたくさんの砂糖を一切使わずにキシリトールで代用することで、虫歯を防ぐチョコレートを作ることができました。
2-2.キシリトールのチカラ
甘味料の一種であるキシリトールは砂糖のように甘い味がします。しかし、砂糖と違って口の中で酸をつくり出しません。
つまり、虫歯の原因にならない甘味料という訳です。それだけでなく、キシリトールには虫歯菌の成長をおさえる働きや健康な歯を保つ効果も期待されています
キシリトールの虫歯予防効果に関する研究は各国で行われており、実際に虫歯を防ぐ目的で世界的に使われています。日本でも1997年に現在の厚生労働省がキシリトールを食品へ利用することを認めました。
ただし、キシリトールが効果を十分に発揮するのは、他に糖分が含まれていない場合です。砂糖が少しでも入っていると、キシリトールチョコとしての効果は期待できません。
キシリトールチョコを選ぶ際には、甘味料にキシリトールが100%使われているか確かめるとよいでしょう。
2-3.キシリトールチョコの効果的な食べ方
キシリトールチョコは、歯医者さんで手に入れることができます。歯医者さんによっては取り扱っていないところもあるので、事前に調べておきましょう。
キシリトールチョコは基本的にいつ食べてもよいのですが、歯磨き後、あるいは夜寝る前に食べると効果的といわれています。
虫歯菌は、就寝時に増殖するといわれており、それを防止する働きをもっているのが「キシリトール」です。キシリトールチョコは糖分を使用せずに、キシリトールでつくられているので、寝る前に食べても、大丈夫、虫歯予防につながるといわれています。
目安として、大人の場合は1日3回。1回に1~3粒ほど食べるとよいとされています。小さな子供の場合には、1日に1粒で十分です。口の中の環境を整えるためにも、ゆっくりと口の中で転がしながらなめて食べてください。
2-4.キシリトールチョコの注意点
キシリトールチョコが「虫歯を予防できるチョコレート」と呼ばれているからといって、これさえ食べていたら虫歯ができないわけではありません。
あくまでも、「虫歯を防ぐ」ために食べるチョコレートです。「虫歯にならない」「虫歯を治す」ためのチョコレートではないことを理解しておいてください。
ですから、キシリトールチョコを食べて安心していてはいけません。通常どおり、歯磨きやうがいをしっかりと行い、歯医者さんで定期的に歯の健康をチェックしてもらいましょう。
3.こんな人におすすめ
3-1.小さな子供やお年寄りに
キシリトールチョコはガムとは違って、口の中でゆっくりとなめて溶かしていきます。ガムをまだ食べられない小さな子供や、ガムをかむことができない入れ歯の人などでも食べられるのも魅力といえるでしょう。
特に、歯の生え始めの時期は虫歯予防に気をつけなければなりません。キシリトールチョコをうまく活用して、虫歯ができにくい口の環境を作ってあげてください。
3-2.ダイエット中の女性に
キシリトールのカロリーは、砂糖の4分の3ほどです。ダイエット中にチョコレートを食べたい人にもぴったりでしょう。また、カカオにはリラックス作用があります、ストレスのたまりやすいダイエット中にキシリトールチョコを食べることで、心を安らげることができます。
3-3.糖尿病の人
糖尿病の人は、血糖値を安定させるために糖質の摂取を制限する必要があります。砂糖のたっぷり入ったチョコレートは血糖値を急激に上昇させる恐れがあるでしょう。
そこで、チョコレートを食べたいときには砂糖を使っていないキシリトールチョコを選ぶことをおすすめします。
キシリトールは血糖値に深く関係しているインシュリンというホルモンを使わずに体内に吸収される特徴があるのです。
4.キシリトールチョコは作ることもできる
4-1.キシリトールチョコの作り方
キシリトールチョコは自分で作ることもできます。粉末のキシリトールを販売しているところがあるので、探してみるとよいでしょう。
キシリトールチョコの材料
・カカオマス 90g
・キシリトール(粉末) 160g
・生クリーム 50cc
キシリトールチョコの作り方
1.カカオマスは細かく刻んでおく
2.小さめのボールに生クリームを入れて湯せんで温める
3.生クリームにキシリトールとカカオマスを加えて溶かす
4.型に3を流し入れ、冷蔵庫で冷やして固める
このように、キシリトールチョコは意外と簡単に作ることができます。分量は好みで調整してください。
4-2.キシリトールを使ったお菓子作り
キシリトールは砂糖の代わりに使うことができるので、チョコレートだけでなくクッキーなどほかのお菓子作りでも試してみるとよいでしょう。
ただし、キシリトールは砂糖よりも甘さが控えめです。甘さを抑えずにお菓子を作りたければ、砂糖の分量よりも多めに入れてください。
お菓子には砂糖をたっぷり使いますから、砂糖の代わりにキシリトールを使うことで歯にやさしいおやつを楽しむことができますが、砂糖などを少しでも使ってしまうとキシリトールの効果が十分に得られないので、糖分はすべてキシリトールに切り替えて作りましょう。
5.まとめ
このように、砂糖を使わないキシリトールチョコは虫歯が気になる人でも安心して口にすることのできるすぐれものです。甘いチョコレートを食べながら歯のケアをできるなんて、子供だけでなく、大人にとっても嬉しい限りです。
キシリトールチョコを上手に活用して、虫歯になりにくい口内環境を整えていきましょう。ただし、歯磨きやうがい、定期的に歯医者さんの検診を受けることは忘れないようにしましょう。
歯科こえでは、お口のトラブルをサポートする情報を掲載しています。読者の方々が抱える悩みや症状、その原因を解説し、治療方法なども記載しています。また、歯科こえコラムの全記事を歯科医師が監修しています。