「歯医者さんに行こう」と思って、近所の歯医者さんを調べてみたら、たくさんあって迷ってしまう・・・ということがよくあります。現在は、それぞれの歯医者さんが様々なこだわりを持っています。
できれば「ここに行って良かった!」と思える歯医者さんに出会いたいものですね。そのためにも事前の情報収集は大切です。
新大阪駅周辺の歯医者さんの口コミをまとめましたので、気になる歯医者さんが見つかったら、ぜひ行ってみてくださいね。実際に通っている人の感想はとても参考になりますよ。
※口コミは個人の感想です。個人差があることをご了承ください。
この記事で紹介する歯医者さん





江藤歯科新大阪診療所新大阪駅 4番出口徒歩 5分あなたの街のホームドクターを目指している歯医者さん
江藤歯科新大阪診療所の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-3-39 大広新大阪ビル2階 |
---|---|
【代表番号】 | 06-6392-8450 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
江藤歯科新大阪診療所の口コミ
かかりつけです、定期的にインプラントの定期検診でみてもらってます!歯科衛生士さんや受付の人がとても雰囲気が良くて施術中も眠ってしまいそうです、待合室でほとんど待たされることもないです
差し歯が取れた以外にも虫歯など治療する箇所は幾つもある中で、患者である自分の都合を最優先してくれた点がすごく助かりました。
今日は何が気になったのか、今後に治療について等きちんと相談・説明があり安心出来ました。 優しいだけでなくきっぱり言ってくれるのもよかったです。
おすすめポイント!
患者さんの多様な希望に対応してくれる歯医者さん
江藤歯科新大阪診療所は、患者さんの歯のトラブルに素早く対応しています。保険内診療から保険外診療まで、患者さんのさまざまな希望に応えます。
患者さんの悩みを聞きながら、どんな治療法があるのか丁寧に説明してくれると口コミでも好評です。
江藤歯科新大阪診療所の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 6ヵ月-1年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥19,250 | 2週間-3週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 2週間-3週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 3年-4年 | 36-48回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 5年-6年 | 60-72回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 2年-3年 | 8-12回 |
リスク・副作用 | ||
- |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥770,000 | 2ヵ月-3ヵ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
アレルギー体質の方は事前にご相談下さい。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
晃司歯科医院東三国駅 1番出口徒歩 4分全身の健康にも配慮した診療を行う歯医者さん
晃司歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
16:00~19:15 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【初診の患者様受付】午前の受付終了時間は12時30分まで。午後の受付終了時間は19時までです。【再来の患者様の最終受付】午前の受付終了時間は12時45分までです。午後の受付終了時間は19時15分までです。
【コロナウイルス対策について】
当院では患者さまの健康のために、コロナ予防対策を行っています。
・患者さま全員、来院時にコロナウイルス感染症に関する問診を行っています。
・患者さま全員、来院時に体温測定をし、体調を確認する
・診療前に口腔内をヨード薬で消毒
・スタッフはマスクを毎日交換
・医療用ゴーグルを着用
・各患者さまごとにグローブを交換
・診察用のコップやエプロンは各患者さまごとに交換
・治療器具、ドリル(歯を削る機械)やハンドピースなどは、患者さまごとに交換し滅菌
・治療から出る粉じんや空気中の微細なゴミや菌なども吸引する大型医療用空気清浄機を装備
・診療台や操作パネルなどを患者さまごとに消毒液で清拭する
・スタッフは各患者さまごとに手洗いと手指衛生を徹底する
・ドアノブ等、手を触れる場所の消毒を徹底する
・頻回に換気をする
・待合室が密にならないよう予約を調整治療を先延ばしにすると、虫歯や歯周病などが進んでしまい酷くなってしまう可能性があります。
当院では、上記のような感染予防対策を徹底して行ない、患者さまに不安なく治療を受けていただける環境作りに取り組んでいますので、気兼ねなく受診してください。希望日に添えない場合があります。折り返し医院からの連絡を持って確定とさせていただきます。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。※カードによる支払いは自由診療のみになります。
【住所】 | 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国3-10-3 プライムハイツ新大阪201号 |
---|---|
【代表番号】 | 06-6393-8282 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯/笑気麻酔/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
晃司歯科医院の口コミ
ネット予約が出来たので受診しました。丁寧に診察されたので良いと思います。
久々に歯医者に行ったので不安が大きかったのですが、とても丁寧に対応していただき安心しました。これからも通い続けたいです。
綺麗で完全予約なので待ち時間もあまりなくいて良いと思います。
おすすめポイント!
患者さんの気持ちを第一に考えてくれる!
晃司歯科医院は、痛みをできるだけ軽減した治療を実施しています。患者さんに「ここに来て良かった」と感じてもらえるよう、患者さんの希望に寄り添った治療内容を用意しています。
一つひとつの治療を丁寧に行い、予防歯科や歯の洗浄、歯肉マッサージなども実施しています。温かい人柄の先生は「説明が分かりやすく、優しい」と口コミでも評判です。
晃司歯科医院の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,700 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏をお持ちの方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。また、歯茎に薬剤が付着すると一時的に白濁してしまう場合があります。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥180,400 | 1-2カ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせが強すぎると壊れてしまうことがあります。また、お口に合わなくなったり壊れたりした時の修理が困難です。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥495,000 | 1-2カ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥495,000 | 1-2カ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥137,500 | 1-2カ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
慣れない間は装着時に違和感があり、発音しづらいことがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥137,500 | 1-2カ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
慣れない間は装着時に違和感があり、発音しづらいことがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
1989年 大阪歯科大学 卒業
1989年 名古屋大学医学部附属病院 勤務
1994年~1996年 八事病院歯科部長として勤務
1996年12月 晃司歯科医院 開業
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人啓恵会 よしや歯科三国駅前診療所三国駅(大阪府) 北口徒歩 1分レベルのある技術と幅広い診療を行う歯医者さん
医療法人啓恵会 よしや歯科三国駅前診療所の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~19:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
09:30~14:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週は水曜日も診察します。
※通院中の患者さまは治療内容や治療時間が異なりますのでお電話にてお問い合わせください。
【住所】 | 〒532-0006 大阪府大阪市淀川区西三国3-4-7 阪急三国駅前ビル1F |
---|---|
【代表番号】 | 06-6151-5511 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/笑気麻酔/歯科検診/デュアルホワイトニング |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人啓恵会 よしや歯科三国駅前診療所の口コミ
先生にもスタッフさんたちによくしてもらえてよかったです。医院も綺麗で清潔感もあって、落ち着いていました。資料をいろいろもらえて嬉しかったです。子どもにも優しくもしっかりと接してくれたり、笑気というのも用意してくれていたり、お土産をいただいたりしてよかったと思います。歯は大切にしないといけないなと思いました。
駅の真ん前にあり、本当に場所も分かりやすく通院しやすいです。ちなみにスギ薬局の前、ちょうど角らへんでした。中に入ると、キレイで生活感があり、インテリアも良く落ち着いた雰囲気でした。コロナの問題もありますが、毎回1秒程で終わる検温をした後に診察に入るので安心して通院しております。初診の時に、どのような治療を希望するか等の色々アンケート調査があり、安心して通院出来そうだなぁと思いました。驚いたのは、スリッパに履き替えなしで靴のまま診察室に行けるのが嬉しかったです。今までスリッパの共用は本当に苦手でした。ちゃんとしてるなと思ったのは、ほぼ予約時間通りに呼んで下さることです。いつも忙しいので助かります。先生や受付の方は、丁寧で良かったです。安心して通院出来そうなので、今では家族もこちらでお世話になっております。いつも有難うございます。
丁寧でとても親切でした。次も行こうかなと思わせる。
おすすめポイント!
先生はいつも笑顔で迎えてくれて、話しやすい
よしや歯科三国駅前診療所では、患者さんとのコミュニケーションに力を入れています。まずは、現在の口の中の問題点や先の治療方法などを丁寧に説明しています。
治療に入ってからも、患者さんが不安な思いをしないよう、痛みをできるだけ軽減し、声をかけてくれます。一本一本丁寧に治療してくれるので、落ち着けます。虫歯の状態が悪くても、先生に任せていれば大丈夫です。
医療法人啓恵会 よしや歯科三国駅前診療所の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 4-6カ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,500 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
下田歯科新大阪駅 東口徒歩 3分女性医師によるきめ細やかな治療を提供している歯医者さん
下田歯科の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
コロナウイルスの影響により、誠に勝手ながら、急遽診療時間を変更させていただく場合がございます。
※ネット予約は2週間先から受付開始となります。
※ネット予約は仮予約のため、当院からの連絡をもって確定となります。
【住所】 | 〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目1-35 幹線東ビル8F |
---|---|
【代表番号】 | 06-6323-5572 |
【診療科目】 | 保険診療/歯周病/入れ歯・義歯/つめ物・かぶせ物/知覚過敏/虫歯 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
下田歯科の口コミ
定期検診で受信しました。待ち時間なく案内していただくことが出来ました。駅から近く、アクセスが良いです。院内も明るく清潔感がありました。
とっても丁寧に対応して下さいました。説明もして下さいますし、相談も出来る環境です。
女性医師なので話しやすい。質問に対して丁寧に答えてくれる。
おすすめポイント!
院長の人柄が穏やかで、悩みを相談しやすい
下田歯科は患者さんの気持ちに寄り添いながら、できるだけ不安を感じさせない、痛みを抑えた治療を実施しています。女性医師なので話しやすい雰囲気だと好評です。
地域の人から頼られ、多くの患者さんが通っている歯医者さんです。新大阪駅から歩いて3分という便利な場所にあり、平日は19時まで診療しているので、仕事帰りに寄ることもできます。
院長のプロフィール

経歴
1991年3月 大阪歯科大学 卒業
1998年7月 開業
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡田歯科医院三国駅(大阪府) 中央口徒歩 1分経験豊富な技術でリラックスしてお任せできる歯医者さん
岡田歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:30~12:00 | ○ | 休 | 休 |
※臨時休診となる場合もございます。※臨時休診はホームページにてご確認いただけます。
★受付完了後、確定となります。そのまま医院へお越しください。
急患など医院の状況によって来院後、少しお待ちいただく場合がございますのでご注意ください。
※ご予約の日時変更・キャンセルについては医院の番号へご連絡をお願いいたします。
ネット予約で空きが無いお時間をご希望の方は医院まで直接お電話ください。
【住所】 | 〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高3-9-14 ピカソ三国ビル3F |
---|---|
【代表番号】 | 06-6393-8144 |
【診療科目】 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/知覚過敏/小児矯正/虫歯/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
岡田歯科医院の口コミ
麻酔よりも院長のダンディボイスに痺れます。今の状態から今後の方針まで丁寧に説明頂けるので安心です。
歯科技工士をやっている友人の紹介で通院しています。その友人によれば岡田歯科では「保険治療」でも手を抜くことはなく、とてもきちっとされていると感心しております。実際、虫歯で治療を受けて実感したところ、治療は手際よくスピーディーで、手間をかけてじっくりと診て頂くときもあり、また、虫歯の痛みをほとんど感じる事なく治療をして頂きました。何より良かったのは、虫歯の今の状態とか、レントゲンでの診察の説明とか、毎時の治療内容の丁寧な説明とか、終始徹底してくださったことです。また、女性スタッフからは綺麗なイラストで治療の注意事項の説明をうけました。診療時間は予約制で、こちらが遅刻しない限り待たされたことなどありませんでした。いつもハッピーは気持ちで帰宅することができています。
受付対応の方や先生や歯科助手の方々の説明の仕方や対応が良く、先生の歯の状態や今後の治療方針まで、説明を貰えましたので、安心感がありました。また、受診されている患者の方達も多く、良い先生なので患者が多いのだと実感出来ました。
おすすめポイント!
できるだけ削らすに痛みの少ない治療を実施
岡田歯科医院では、治療の際にできるだけ痛みが少なく、削る量もわずかにしながら、患者さんの不安な気持ちを解消できるよう声掛けなども大切に考えています。麻酔を使う時には、まずは表面麻酔を塗布します。
その後もゆっくりと麻酔液を注入するなどして、痛みを軽減します。他にも新しい技術を常に導入していて、治療を受けた患者さんからの口コミで、治療技術が頼れるという意見が聞かれています。
院長のプロフィール
経歴
出身校(最終学歴):北海道大学
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
歯科こえは、お口の悩みをサポートする情報サイトとして、エリアごとにおすすめの歯医者さんを掲載しています。記事に記載されている歯医者さんは、歯医者さんの検索サイト【EPARK歯科】の情報をもとに、治療方針や口コミ数、受付のしやすさなどを考慮して決定しています。