痛みが苦手で歯医者さんに通えないという方いませんか?誰でも過去に痛い思いをすると、歯医者さんに対して苦手意識をもってしまいます。
でも大丈夫です!こちらのサイトには、七尾駅周辺で口コミの評判が良い歯医者さんがまとめて載っています。実際に通ったことのある方の口コミがいっきにまとめて見ることができるので、時短になること間違いなしです!ここであなたにピッタリの歯医者さんを見つけてください。
※口コミは個人の感想です。個人差があることをご了承ください。
この記事で紹介する歯医者さん
マツモト歯科医院七尾駅 出入口徒歩 2分虫歯治療と矯正歯科がおすすめ。長年の実績と経験に定評がある歯医者さん
マツモト歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒926-0811 石川県七尾市御祓町ホ部26-4 〔地図〕 |
---|---|
【代表番号】 | 0767-53-4180 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/笑気麻酔/レーザー治療/障がい者治療/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おすすめポイント!
歯科用レーザーが好評!麻酔なしでも痛みが少ない治療
マツモト歯科医院では、痛みや音、振動の少ない治療をしています。歯科用レーザー(自由治療/標準金額は下部リンク参照)を使用して治療をしており、麻酔なしでも痛みが少なく、虫歯の治療や出血を少なくおさえることができ、患者さんの負担を軽減できます。先生の説明は分かりやすく丁寧で、治療もスピーディーなので、落ち着いてお任せできます。スタッフも優しく丁寧な対応と評判の歯医者さんです。
長年七尾の地で治療!設備の充実と経験に定評あり
マツモト歯科医院では、七尾駅の駅前で30年以上地域の歯科治療に貢献されており、子供から高齢者までさまざまな年代や症状の方に対応しています。小児歯科矯正室や高齢者・身体の不自由な方専用の診療室を設けているほか、痛みが苦手な方のために笑気ガスにも対応するなど、さまざまな状況の患者さんへの細かい配慮のある歯医者さんです。
マツモト歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥220,000 | 3年-5年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 3年-5年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
恵寿歯科七尾駅 出口徒歩 16分痛みの少ない治療!先生もスタッフも優しく、入りやすい雰囲気の歯医者さん
恵寿歯科の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
‐ご予約について‐
現在、9:00~10:00、17:30~18:30が混雑しており、予約が入りにくい状況となっております。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
【住所】 | 〒926-0867 石川県七尾市桜町92-3 |
---|---|
【代表番号】 | 0767-53-6155 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/PMTC |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
恵寿歯科の口コミ
Drをはじめスタッフの皆さんとても親切に説明及びアドバイスをして下さいました。
いつもきちんと説明してくれるので安心して診察を受けることができます
初めて行く歯医者だったから、不安だったけど、受付の方も歯科衛生士も、歯科医師も、笑顔で、いつの間にか、緊張がほぐれた。
おすすめポイント!
塗るタイプの麻酔薬と極細の注射針で、負担の少ない治療
恵寿歯科では、麻酔時の痛みが苦手な患者さんのために、麻酔方法に工夫をしています。麻酔を打つ前に、バナナ味の塗るタイプの麻酔薬を使用し、それから極細の注射針で痛点を避けて注射を打つなど、痛みを感じないようにこだわった治療が特長です。「痛みの少ない」「なるべく削らない・抜かない」治療は患者さんからも好評です。
入りやすい雰囲気!難しい外科処置もおまかせできる
恵寿歯科では、新しい機器を率先して導入し、症状を数値化して、精度の高い治療を目指しています。治療方針の説明は分かりやすく丁寧で、「何をされるかわからない」ということはありません。院内は明るい入りやすい雰囲気なので、どなたでも通いやすい歯医者さんです。虫歯治療のほかに幅広い診療を行っていて、歯科口腔外科の医師が在籍しているので、難しい外科的処置も対応しています。
恵寿歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 5年-8年 | 2ヶ月に1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 ~ ¥715,000 | 3年-8年 | 2ヶ月に1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 3年-8年 | 3ヶ月-6ヶ月に1回 |
リスク・副作用 | ||
- |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 3ヶ月-6ヶ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 1ヶ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 ~ ¥33,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2ヶ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 2ヶ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥440,000 | 1ヶ月-2ヶ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
専用の洗浄剤を使わないと変色する事があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 ~ ¥165,000 | 1ヶ月-2ヶ月 | 4-6回 |
リスク・副作用 | ||
破折の修理ができない為壊れたら作り直しです。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
1992年3月 大阪歯科大学 卒業
1992年 岐阜大学 医学部 入局
1995年 信成会 戸渡歯科診療所 勤務
1999年 恵寿歯科 院長就任
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
室木歯科口腔外科医院能登中島駅出入口 車3分口腔外科専門医が在籍!歯科口腔外科を得意とする歯医者さん
室木歯科口腔外科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
手術日:毎週火曜日午後 / 矯正日:第1・4水曜日午後。祝日のある週の木曜日は午後の診療あり
☆医院からのお知らせ☆
歯科衛生士として一緒に働いてくれる方を随時募集しております。
気になる方は直接ご連絡くださいませ。
【住所】 | 〒929-2241 石川県七尾市中島町浜田耕部100-1 |
---|---|
【代表番号】 | 0767-66-0489 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/PMTC |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
室木歯科口腔外科医院の口コミ
歯の治療のために受診しました。施設内は清潔でした。医療器具も最新の設備で行われていたので、安心して今後も受診していきたいとも思います。
今の方の状態を丁寧に説明したくださり、今後の治療方針などについても相談に乗ってくれた。清潔感もあり落ち着いて受診することができた。
5年ぐらい歯医者に行ってなかったのでそろそろまずいと思い本歯医者に行きました。友人の間で評判が良かったのが理由だったのですが、実際とても良い歯医者さんでした。虫歯治療とクリーニングをしてもらったのですが、痛みはほとんどなかったですし、作業の前に説明をしてくれるので納得して治療を受けることができました。次回の検診もこちらに行く予定です。
室木歯科口腔外科医院について
室木歯科口腔外科医院は、日々進歩する歯科医療の知識や技術を意欲的に取り入れ、患者さん一人ひとりに合わせた治療提供をモットーとし、費用や期間などもできる限り負担が少ない治療に努めています。
80歳まで20本の歯を残せることを目標とする「8020運動」の達成のため、小さなうちからの予防の大切さも呼びかけ、いつまでもご自身のお口で食事がとれる健康な歯を守るためのサポートに力を入れています。
おすすめポイント!
歯科用CTや手術室などを用意!よりよい設備を整える
外科的処置も行っている室木歯科口腔外科医院では、お口の中の立体的なデータを得られる歯科用CTや無菌状態の手術室などを用意し、よりよい治療が行える設備を整えています。
日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医が在籍!
室木歯科口腔外科医院の院長先生は日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医です。
顎関節症治療や外科的処置を伴う歯科口腔外科は特に得意としているためお悩みがある方はぜひ相談してみてください。
院内感染対策に注力!リスクを防ぐ清潔な院内
お口の中に直接触れる歯科医院では感染リスクを防ぐ衛生管理が重要となります。そのため隅々まで清潔に保てる衛生管理に注力しています。
例えば治療器具は使い回すことがないように滅菌器を用いて滅菌処理を行い清潔なものを用いて治療が行えるように配慮しています。
室木歯科口腔外科医院の料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1ヶ月 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
破損する恐れがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1ヶ月 | 3~4回 |
リスク・副作用 | ||
破損する恐れがあります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥297,000 ~ ¥330,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 5~8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 3ヶ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
患者様の骨の状態により、施術できない事があります。感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。副鼻腔炎の膜を破る可能性が有ります。上歯槽動脈を切って出血する可能性が有ります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
採血は腕もしくはその他の部位の静脈に針を刺すことによって行われますが、採血の際、疼痛の他、恐怖感による不快症状、血腫形成、皮下出血斑、神経損傷、感染がまれに起きることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 ~ ¥77,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 5~10回 |
リスク・副作用 | ||
数日腫れることがあります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤による知覚過敏を起こす恐れがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 3週~4週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
守友歯科医院七尾駅 出口徒歩 5分優しく温厚な先生!駅から近く、アットホームな雰囲気で通いやすい歯医者さん
守友歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
◆時間変更・キャンセル・お問い合わせの患者様◆
時間変更・キャンセル・お問い合わせの患者様に関しましては、直接医院の番号におかけくださいませ。
【住所】 | 〒926-0046 石川県七尾市神明町ロ部2-29 |
---|---|
【代表番号】 | 0767-53-1320 |
【診療科目】 | 保険診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/親知らず/知覚過敏/虫歯 |
おすすめポイント!
専属の歯科技工士が、入れ歯や修復物を院内で作成してくれる
守友歯科医院では、院内に専属の歯科技工士が在籍しています。そのため、入れ歯や修復物などの技工物を治療現場で作成することができるため、仕上がりまでの時間を短縮できるだけでなく、患者さんの細かな要望や調整にもすぐに対応することができます。先生は患者さんの納得感をとても大切にしており、患者さん目線の治療が好評の歯医者さんです。
徹底した衛生管理!駅からアクセスが良く通いやすい
守友歯科医院では、医療器具の滅菌と消毒をしっかりと行い、衛生面にきめ細やかな配慮をし、院内感染を防いでいます。詰め物やかぶせ物の完成度が高く、わずかな調整などにも対応してくれるので、患者さんにピッタリのものを提供してくれます。医院の立地は駅から徒歩5分と大変便利で、駐車場も4台分用意してあるので、電車でも車でも通いやすいと好評です。
院長のプロフィール

経歴
1980年 日本歯科大学 卒業
1984年 守友歯科医院を開院
現在に至る
施術副作用
歯科こえは、お口の悩みをサポートする情報サイトとして、エリアごとにおすすめの歯医者さんを掲載しています。記事に記載されている歯医者さんは、歯医者さんの検索サイト【EPARK歯科】の情報をもとに、治療方針や口コミ数、受付のしやすさなどを考慮して決定しています。