向日市は、京都府と大阪府の間にあり、JRも阪急も走っているため交通アクセスの良いエリアです。閑静な住宅街が多く、緑も多い住みやすい街になっています。そんな向日で、歯医者さんをお探しの方のために、歯医者さんのおすすめポイントをご紹介します。
通いやすい診療時間が魅力の歯医者さんや、患者さんの要望に合わせた治療をしてくれる歯医者さんなど、向日で歯医者さんをお探しであれば、ぜひ参考にしてお気に入りの歯医者さんを見つけてください。
※口コミは個人の感想です。個人差があることをご了承ください。
この記事で紹介する歯医者さん





もりデンタルクリニック東向日駅 出口徒歩 1分なるべく歯を残す方針で治療してくれる。十分な説明も好評の歯医者さん。
もりデンタルクリニックの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00~11:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | ||
07:00~14:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
早朝の受付は混み合っているため、お電話にてお問い合わせください。
2回目以降は、7時・8時台もお越しいただくことが可能です。ご相談ください。
※特集ページからのご予約は該当の診療メニュー以外からのご予約は行わないようにお願いいたします。
場合によっては予約が無効となる場合がございます。
【住所】 | 〒617-0002 京都府向日市寺戸町西田中瀬2-12 |
---|---|
【代表番号】 | 075-925-8472 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/マウスピース矯正/レーザー治療/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
もりデンタルクリニックの口コミ
医院はそれほど広くはなく,特に待合室は手狭な感じです。先生は,丁寧に対応してくれてよかったです。
歯を抜かない歯列矯正とのことでお伺いしたところ、「親知らずの抜歯は必要かも?」とのことでしたが、身体の状態的に抜歯が難しいことを説明すると様々な配慮をしてくださり、現在無事に抜歯することなく歯列矯正を進めることが出来ています。個々の状態についてご対応くださるので助かっています。施術の内容や現在の状態についてわかりやすくご説明くださるので安心してお任せすることができます。朝早くから診療してくださるので、出勤前に診ていただくことも可能です。
先生やスタッフの方も丁寧で親切です。治療前の説明がとてもわかりやすかったです。ぜひまたお願いしたいと思います!
おすすめポイント!
自分の歯を残せる!なるべく抜かない治療
もりデンタルクリニックでは、なるべく歯を抜かずに残す、非抜歯の治療が口コミで高く評価されています。患者さんにとって二度と生えてこない大人の歯はできるだけ残しておきたいものです。もりデンタルクリニックではそんな患者さんの気持ちを大切にした治療をしてくれます。矯正治療でもできるだけ歯を抜かずに美しい歯並びになるように工夫してくれます。口コミの中には、ほかの歯医者さんで「抜かないと治らない」と言われた歯も残せたとの声が寄せられています。
納得できる、治療前や治療途中の十分な説明
もりデンタルクリニックでは、治療前の丁寧な説明も口コミで評価されているポイントです。治療を受ける前に、メリットだけでなくデメリットもきちんと教えてくれるなら、治療法を選ぶ参考になりますし、納得して治療を受けることができますよね。もりデンタルクリニックでは、治療前だけでなく、治療途中にも経過が患者さんに分かるようにしっかりと説明をしてくれます。
もりデンタルクリニックの料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 ~ ¥220,000 | 1カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れる場合があります。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥216,500 ~ ¥367,500 | 1年半-3年 | 1-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥780,000 | 1-3週 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
この装置だけでは歯並びを整えることは難しいため、ワイヤー矯正が必要になるケースがあります。お子さまのやる気と、親御さまのご協力が必要です。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
インプラント
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥240,000 ~ ¥350,000 | 1.5-1.6カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
顎の骨の状態などによっては、インプラント治療をご提供できない可能性があります。また、手術後に腫れや痛みが出ることがあります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2-3カ月 | 4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、照射時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
1988年 大阪歯科大学 卒業
1989年 京都大学医学部附属病院 歯科口腔外科 勤務
2010年 もりデンタルクリニック 開院
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やまとデンタルクリニック東向日駅 西口徒歩 2分子供にも親切に、こわがらせない治療をしてくれる。コミュニケーション重視の歯医者さん。
やまとデンタルクリニックの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒617-0002 京都府向日市寺戸町初田25-1 正一ビル1F3号 |
---|---|
【代表番号】 | 075-925-4618 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/障がい者治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
やまとデンタルクリニックの口コミ
医師がものすごく物腰のやさしい方でした。歯科助手さんもゆっくり子どもを待って進めてくれ、嫌がることなく診察が終えられよかったです。
子供の受診の後はガチャガチャをさせてくれるのですが、それがお気に入りです。ガチャガチャを楽しみにいつも健診に行っています!
いつも利用していた歯科でしたが、EPARKさんから予約が出来る事を知り、今回こちらから予約させていただきました。いつも丁寧で、親切で、息子も虫歯の治療をしていただいています。これからもずっと利用させていただきたいです。
おすすめポイント!
不安を解消できる、十分なコミュニケーション
やまとデンタルクリニックでは、「ここに来てよかった」と患者さんが思えるような歯科医院を目指して治療が行われています。患者さんとのコミュニケーションを大切にして、不安なことや疑問点にも気軽に相談にのってくれます。治療についての要望にもしっかり耳を傾けてくれます。スタッフも笑顔で対応してくれるので、気持ちよく過ごすことができます。
こわがらせない!子供にも配慮した治療
やまとデンタルクリニックでは、歯医者さんをこわがる子供にも、できるだけ痛みや不安の少ない治療を行い、やさしく対応をしてくれます。歯医者さんをこわい場所と思わせないように、楽しめる環境を用意して子供が喜ぶような工夫をしています。個室でキッズルームを備えた診療室もあり、子供連れの方にもおすすめです。
やまとデンタルクリニックの料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1カ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 1-2カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで多少違和感がございます。食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2000年 愛知学院大学卒業
2000年~兵庫県内の歯科医院にて勤務
2010年 やまとデンタルクリニック開院
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かなたにデンタルクリニック(医療法人幸の会)西向日駅 西出口徒歩 10分充実した設備により、質のよい医療を提供。痛みの少ない治療が好評の歯医者さん。
かなたにデンタルクリニック(医療法人幸の会)の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~14:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
受付最終時間は診療最終30分前になります。
【住所】 | 〒617-0003 京都府向日市森本町天神森4-14 |
---|---|
【代表番号】 | 075-935-3158 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/障がい者治療/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
かなたにデンタルクリニック(医療法人幸の会)の口コミ
コロナが怖いので久しぶりの受診でしたが感染対策は万全だったので安心して受診することができました。治療も丁寧に説明してくださいました
歯科衛生士の方の説明も丁寧で分かりやすく親しみやすかった。個々の治療に応じて専門医に代わって説明をされるので良い先生方の揃った歯科医だと感じた。
すごく親切でわかりやすい説明をしていただき、ほんと安心できるクリニックだと感じました。
おすすめポイント!
患者さんに配慮!痛みの少ない治療
かなたにデンタルクリニックでは、麻酔を使って患者さんにできるだけ痛みの少ない治療をしてくれます。治療前には表面麻酔を治療箇所に塗布することにより、注射針を刺すときに感じる痛みをやわらげてくれます。さらに、注射針を刺すときにも、歯茎と粘膜面との境にある痛みを感じにくいポイントに刺すことで痛みを減らしています。治療の痛みが苦手な方におすすめの歯医者さんです。
患者さんの要望に対応できる、新しい医療機器
かなたにデンタルクリニックでは、患者さんの幅広い要望にこたえるため、医療機器・設備が充実しています。肉眼の約20倍まで拡大できるマイクロスコープなどの新しい医療機器を導入しています。また、院内感染を防止するために、高圧蒸気滅菌器や熱水消毒器などを用いて衛生管理を徹底しています。
かなたにデンタルクリニック(医療法人幸の会)の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 4年~12年 | 32~64回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
1994年 松本歯科大学 卒業
1994年~ 松本歯科大学にて助手
1998年~ かなたにデンタルクリニック(大阪淀屋橋にて) 開業
2013年~ かなたにデンタルクリニック(医療法人幸の会)(移転) 開業
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
眞崎歯科医院西向日駅 徒歩 2分お仕事帰りにも通える、夜20時半まで診療。カウンセリング重視の歯医者さん。
眞崎歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒617-0006 京都府向日市上植野町南開45-3 〔地図〕 |
---|---|
【代表番号】 | 075-921-1405 |
【診療科目】 | 保険診療/虫歯 |
眞崎歯科医院の口コミ
仕事の昼休みの時間に歯の詰めたものが取れてしまい、遅くまで診療しているこちらの歯医者を予約しました。仕事帰りに直ぐに治療してもらえたので有難かったです。消毒をして詰めたものをはめてもらい、30分程度で治療は終わりました。仕事帰りに今後も利用したいです。
急に奥歯に痛みを覚えて、こちらにお世話になりました。急なお願いにもかかわらず、すぐに診ていただくことが出来ました。本当に丁寧に診ていただき原因となっている歯を見つけることが出来ました。治療も細やかで痛みも少なく安心して任せられました。信頼できる歯医者さんです。
仕事が終わるのが遅いため、20時以降まで診察が受けられるこちらの歯医者はピッタリでした。夜遅いですが診察を受ける人は意外と多いです。最新設備と経験豊富な歯科医が診てくれるため、安心して任せる事ができました。毎回夜遅くに診察を受けますが、親切な対応に気持ちが和らぎます。
おすすめポイント!
トラブルを早めに解決できる!夜20時までの診療
真崎歯科では、平日は夜20時半まで診療しているので、お仕事や学校の帰りに診てもらえます。通院だけでなく、お口のことでトラブルがあったときにも、遅い時間まで診療しているなら、その日のうちに診てもらえる可能性も高くできます。実際、その日のトラブルをお仕事帰りに診てもらって解決できたという喜びの声が複数寄せられていました。
患者さんの要望のために。カウンセリング重視
真崎歯科では、患者さんの要望に合わせた治療を行うため、治療前のカウンセリングが重点を置いています。患者さんの持つお口の悩みや希望を聞き、そのうえで治療内容を決めていける歯医者さんです。口コミでもわかりやすい説明で丁寧に対応してくれる、と評価されています。
北原歯科医院洛西口駅 徒歩 14分平日は朝8時45分から、土曜日も診療!通いやすい診療時間が好評の歯医者さん。
北原歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~18:45 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
08:45~11:45 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒617-0001 京都府向日市物集女町池ノ裏1-5 〔地図〕 |
---|---|
【代表番号】 | 075-933-6204 |
【診療科目】 | 保険診療/虫歯 |
北原歯科医院の口コミ
古くからの知人が通っていたので紹介して頂き、定期的な検診を含め虫歯の治療に通院させていただいています。治療も、痛みがなく安心して受けられるので、痛みが苦手な私でも大丈夫でした。まだ、治療中ですがこれからも歯のために定期的に通い続けたいとおもいます。
昔治療した虫歯が痛んできたのでこちらの歯医者を受診しました。虫歯を削って詰め物をしてくれました。先生はとても親切に教えてくれましたし、処置についてもしっかりと説明をしてくれました。院内は清潔に保たれていましたし、通いやすい歯医者で良かったです。
歯が痛み出して家の近くで、土曜日も診療をしているこちらの歯医者に通うことにしました。とても感じのいい先生とスタッフさんがそろう歯医者で、院内は清潔感がありました。治療の説明が、分かりやすく丁寧です。治療時の痛みも少なかったように感じています。
おすすめポイント!
痛みに配慮した治療
北原歯科医院では、治療のさいに痛みの少ない治療が心がけられているため、歯の治療に苦手意識のある方や、痛みに敏感な方にもおすすめです。痛みになるべく配慮して治療してくれるなら、緊張しやすい歯医者さんでも不安な気持ちが少し落ち着いてリラックスできるのではないでしょうか。口コミでも、北原歯科医院の痛みに配慮した治療について、好意的な声が寄せられていますのでご紹介します。
通いやすい!平日は朝8時45分から、土曜日も診療
北原歯科医院では、平日は朝8時45分と早い時間から診療の受付をされているので、お仕事に行く前に通う患者さんもいます。また、平日だけでなく土曜日の午前中も診療しているので、平日お仕事や学校などで通えない方も、通いやすい歯医者さんです。
施術副作用
歯科こえは、お口の悩みをサポートする情報サイトとして、エリアごとにおすすめの歯医者さんを掲載しています。記事に記載されている歯医者さんは、歯医者さんの検索サイト【EPARK歯科】の情報をもとに、治療方針や口コミ数、受付のしやすさなどを考慮して決定しています。