高知駅周辺でおすすめの歯医者さんを知りたい方、必見です。高知駅は、高知県の駅の中でもとりわけ歯医者さんの数が多く、ご自身の要望に合った歯医者さんを選んで通うことができる選択肢の幅広いエリアです。
その一方で、歯医者さんの数が多いからこそ「本当に良い歯医者さんはどこ?」と悩んでしまうのかもしれません。
今回は、実際に歯医者さんを訪れた方の口コミを交えて、高知駅周辺でおすすめの歯医者さんをご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてください。
※口コミは個人の感想です。個人差があることをご了承ください。
この記事で紹介する歯医者さん






野並歯科医院高知橋駅 出口徒歩 3分テキパキと治療を行ってくれる、優れた技術力を持った歯医者さん
野並歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
13:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週の水曜日は診療しております。
当面診療時間を変更いたします。午前9時~12時 午後13時30分~17時30分
【住所】 | 〒780-0054 高知県高知市相生町1-25 レジデンスノナミ1F |
---|---|
【代表番号】 | 088-883-9191 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/定期健診/予防歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/噛み合わせ/虫歯/笑気麻酔/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
野並歯科医院の口コミ
空き時間で予約したのに埋まっていると言われ、「今から来てください」と。1時間以上待たされたが、他にも8名待たされていた。管理できないのならネット予約は止めた方が良い
検診で行きましたが、丁寧に教えてくれましたし見てもらえたので満足です。
心配事には丁寧に説明してくださって、安心させてくれました。 他の歯科医院で解決できなかったためこちらで診察していただきましたが、原因もわかり的確なアドバイスもいただけたので、ホッとしました。 今回は家族の受診でしたが、自分のかかりつけ歯医者さんもこちらにお世話になろうと思っています。
おすすめポイント!
確かな技術力で迅速に行われる治療
野並歯科医院の口コミで多かったのが「歯医者さんの技術力が高い」というものです。患者さんを不安にさせることなく、丁寧な説明やテキパキとした治療を行ってくれるので、リラックスした気持ちで歯のことをお任せすることができます。
また、治療後の経過も良好という声もあり、長く健康な歯を保てることで定評のある歯医者さんです。
治療方法や予防の指導などが丁寧
歯医者さん選びの際に重要視するポイントとして「治療」だけでなく「説明」をあげる患者さんも多いです。野並歯科医院では、患者さんに心から納得したうえで治療に臨んでほしいと、治療前の説明に力を入れています。
また、説明に加えて気軽に相談にも乗ってもらえ、分からない点を治療前にしっかりと解決できます。
野並歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 6カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おかざき矯正歯科クリニック高知駅 出口徒歩 3分患者さん一人ひとりに合った矯正治療を提供してくれる歯医者さん
おかざき矯正歯科クリニックの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒780-0061 高知県高知市栄田町3-8-7 OSビル2F |
---|---|
【代表番号】 | 088-824-6111 |
【診療科目】 | 保険診療 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おかざき矯正歯科クリニックの口コミ
先生の説明がわかりやすかったです 予約していったのですが、待ち時間もほとんどありませんでした
おすすめポイント!
コンプレックスを解消できる矯正治療
口を開いた時に見える歯並びが気になると感じている患者さんは少なくありません。おかざき矯正歯科クリニックでは、患者さんが抱える歯並びのコンプレックスを解消してくれると評判です。
矯正についての気になる不安や治療後のケアも手厚く「もっと早く相談していればよかった」という声も多くあります。
患者さんそれぞれに合わせた治療法を選択
歯の生え方などは患者さん一人ひとりによって異なり、同じお口のトラブルでも患者さんによって治療方針が変わってくることも多いです。おかざき矯正歯科クリニックでは、それぞれの状況を見極め、患者さんに沿った治療法を提案してくれます。思い切って自分の悩みを相談してみてよかったという声も上がっています。
院長のプロフィール

経歴
1998年 東北大学歯学部卒業
2002年 東北大学歯学部附属病院医員
2003年 東北大学大学院・顎口腔矯正学分野 助手
2006年 おかざき矯正歯科クリニック開設
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アーク歯科・矯正歯科クリニック高知駅 北口 車9分保育士スタッフも勤務!多くの方が通いやすい環境を整えている歯医者さん
アーク歯科・矯正歯科クリニックの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
◆休診日:水曜日・日曜日・祝日※祝日のある週の水曜日は診療を行っております。
【医院からのお願い】
※当日および無断キャンセルは他の患者様にご迷惑がかかるため、キャンセルの場合は前もってのご連絡をお願いいたします。何卒ご協力よろしくお願いいたします。
※治療以外のお問い合わせに関しましては、直接当院までご連絡ください。
【住所】 | 〒780-0981 高知県高知市一ツ橋町1丁目145番3号 |
---|---|
【代表番号】 | 088-823-1002 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/全身麻酔/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/PMTC/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アーク歯科・矯正歯科クリニックの口コミ
10代の頃に前歯が欠けてしまい、ずっと気にしていました。そんな時に、こちらの歯医者でラミネートベニアという治療法を知りました。このラミネートベニアのおかげで、欠けていた前歯をキレイに修復する事ができて、笑ったりしても恥ずかしくなくなりました。
奥歯に被せていた詰め物が外れたので治療していただきました。初めて行くので緊張していたのですが、詰め物が外れた理由や治療の進め方を丁寧に分かり易く説明して下さったので安心して通うことができました。詰め物は虫歯が原因だったのですが、3回だけで治療が終わり時間もかからず、お財布にも優しい歯医者さんでした。
昔から気になっていた歯並びを改善するため、こちらの歯医者さんで治療を受けました。様々な治療法がある中で、私はインビザラインを勧めて頂きました。透明で目立たず、また取り外しが可能なので歯磨きも普通にできて衛生的でした。診察中は子供を託児ルームに預けられるので、ゆっくりと先生とお話出来るのが良かったです。
アーク歯科・矯正歯科クリニックについて
アーク歯科・矯正歯科クリニックは、自分自身が受診したいと思う歯科医院を目指し日々の診療にあたっています。
「今、ひとときの喜びより未来に続く喜びを」をモットーとした総合治療計画の提案により、末永くお口の健康を整えていける診療に努めています。
幅広い診療項目に対応していて、保育士スタッフも勤務するなど多くの方のニーズに応えられるように環境を整えています。
おすすめポイント!
3ステップの麻酔処置!痛みを抑える配慮
痛みを抑える目的はもちろん、痛みにより患者さんが動いてしまい削る箇所がずれてしまうということがないように、できる限り痛みを押される配慮を行っています。
麻酔注射を行う前にまず、表面麻酔を塗り歯茎をまひさせ刺激の緩和に配慮しています。表面麻酔を含め3段階で麻酔を行い痛みを抑えた治療提供に努めています。
使い捨て製品の採用!感染リスクを抑える衛生管理
患者さんの目から見えない部分である衛生管理は、より不安を与えがちな部分でもあるため特に力を入れて取り組んでいます。
治療器具は基本的にすべて滅菌処理を行い滅菌パックに入れて保管をしているためお口に入る直前まで清潔な状態を保っています。また、紙コップやエプロンなどは使い捨てのものを用意し、患者さんごとに交換しています。
保育士が勤務!託児ルームも用意
子育て中でなかなか歯医者さんに通うことができないという親御さんでも通院がしやすい配慮として、託児ルームの設置、保育士スタッフの勤務による環境の整備に配慮しています。
保育士スタッフによる無料託児は、月~土曜日の17時まで完全予約制で対応しているため、子育て中の親御さんはぜひ相談してみてください。
アーク歯科・矯正歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥231,000 ~ ¥652,575 | 3ヵ月~1年 | 10~15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
1998年鹿児島大学歯学部卒業
1998年 Dr.高島エンドコース(Dr.高島)
2000年 船越歯周病学研修会(Dr.船越 他)
2000年 GORE-Tex社認定コース(Dr.船越)
2001年 JIADSペリオコース26期(Dr.小野 他)
2002年 木山矯正ベーシックコース(Dr.木山)
2003年 Lingual Orthodontic Seminar(Dr.竹元)
2003年 包括歯科診療としての咬合療法(Dr.筒井照子)
2003年 JIADS 3iインプラントコース24期(DR.小野 他)
2006年 日本口腔インプラント学会認定医養成講座(Dr.川原 他)
2009年 Aion社インプラントサマーコースinグアム(ノーベルバイオケア社共催)(Dr.堀内)
2010年 くれない塾34期(Dr.内藤)
2012年 5-Dインプラントコースinハワイ
2013年 UCLA(カルフォルニア大ロサンゼルス校)インプラント研修プログラム修了
2013年 日本口腔インプラント学会専門医所得
2013年 ニューヨーク大学歯科大学院LINHART短期研修プログラム(インプラント)
2013年 マイクロスコープ
Esthetic Endodonticコース(清水 藤太先生)修了
2014年 5-Dアドバンスコース修了
2015年 ICOIインプラントフェロー(認定医)所得
2015年 バルセロナICOI学会参加
取得資格・専門医資格
日本口腔インプラント学会 専門医
ICOI国際口腔インプラント学会専門医・指導医
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ほわいと歯科高知駅 北口徒歩 7分お子さんがまた通いたくなるような数々の配慮が嬉しい歯医者さん
ほわいと歯科の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週は木曜午後も診療しております。
【住所】 | 〒780-0065 高知県高知市塩田町15-21 |
---|---|
【代表番号】 | 088-821-4618 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/根管治療/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療 |
ほわいと歯科の口コミ
口コミがサイトによって良い悪いで分かれていたが、実際行ってみて悪いところはなかったし、自分の希望する日で予約がとりやすいところがよかった。また利用したい。
歯科医師をはじめ、スタッフの皆様、とても丁寧な対応をしてくれました。駐車場も停めやすく、ピロティ状になっているので、雨天の日でも助かります。
受付~担当の歯科衛生士さん、院長先生はとても丁寧で挨拶からきちんとされてます。従来の歯科に比べて、丁重な検査や説明、家庭でのケアの仕方を教わりました。
おすすめポイント!
お子様の治療におすすめの歯医者さん
ほわいと歯科は、お子さんも抵抗なく歯医者さんに通えるような工夫が満載の歯医者さんです。診療スペースからはお子さんに人気のDVDが観られるようになっていて、治療中はDVDを観ながらあっという間に終わります。
治療時の痛みも少なくなるよう配慮してくれるほか、お子さんの大切な歯を守るための予防治療にも力を入れています。
女性医師在籍!気配りの行き届いた丁寧な対応
ほわいと歯科には、男性1名と女性2名の歯医者さんが在籍しています。特に女性の患者さんは、男性の歯医者さんに苦手意識を感じてしまい、なかなかお口のお悩みを相談できないという方も少なくありません。
その点、同性の歯医者さんなら気軽に話すことができると口コミで評判です。
ほわいと歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 6ヵ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間-1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥440,000 | 1ヵ月-3ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 約1ヵ月-2ヵ月 | 4回~ |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥88,000 ~ ¥550,000 | 約1ヵ月-2ヵ月 | 3回~ |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥550,000 | 約1ヵ月-3ヵ月 | 4回~ |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
2000年3月 九州歯科大学 卒業
2001年 金藤歯科医院 勤務
2005年 ほわいと歯科(福岡) 勤務
2007年 大野歯科医院 勤務
2008年5月21日 ほわいと歯科 開業
現在に至る
おかだ歯科クリニック高知駅 北口徒歩 2分歯医者さん、スタッフさんの明るく優しい対応が評判の歯医者さん
おかだ歯科クリニックの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒780-0062 高知県高知市新本町2-19-2 |
---|---|
【代表番号】 | 088-875-5181 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/レーザー治療/歯科検診 |
おかだ歯科クリニックの口コミ
メリット。デメリットを丁寧に。分かりやすく。判断も。医者の立場、患者の立場にたって。アドバイスしてくれたので、これからの治療の進め方が、分かりやすく、自分でも決めやすかった。
いつも詳しく説明してくれて安心できる。
先生の誠実な感じ。
おすすめポイント!
患者さんのためを思う、熱心で頼りがいのある治療
おかだ歯科クリニックは、一人ひとりの患者さんとしっかりと向き合う治療を行っています。
どうしたら患者さんがよりリラックスして治療を受けられるか、どこに不安を感じるかを考え、実際の治療に取り入れていることは患者さんにも伝わり「自分のことを本当に考えてくれているように感じて良かった」という声が多く見受けられました。
スタッフの優しい対応
歯医者さんでは継続して治療を行うケースも多くあります。その際に「次もここに通いたいな」と感じるポイントが「スタッフの対応」です。
おかだ歯科クリニックは、歯医者さんのみならずスタッフさん一人ひとりの対応も気持ちよく、訪れた人の多くが「スタッフが優しい」「好印象」という感想を抱いています。
おかだ歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥324,500 | 1年-5年 | 12-60回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-3年 | 12-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥495,000 | 6ヵ月-1年 | 10回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントは外科手術を行う必要があります。手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。また、手術自体受けられない場合もあります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 1ヵ月-2ヵ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
1995年 徳島大学歯学部 卒業 歯科医師免許取得
1995年 東京都内歯科医院 勤務
2000年 高知県 岡本歯科 勤務
2005年 3月10日 おかだ歯科クリニック 開設
現在に至る
Dental Office PEACE高知駅 出口徒歩 8分美容院のような雰囲気の内装が特徴!親切な対応をしてくれる歯医者さん
Dental Office PEACEの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒780-0056 高知県高知市北本町3-10-47 2F〔地図〕 |
---|---|
【代表番号】 | 088-885-6558 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
Dental Office PEACEの口コミ
歯周病の予防の為にこちらに伺いました。先生が、丁寧に診察してくれその後に歯石を取ってもらいブラッシングの指導をしてもらいました。落ち着いた雰囲気の内装で、待っている間もゆったりと過ごす事が出来ました。とても感じの良い歯医者さんでここに来て良かったです。
とても綺麗な歯医者で、院内は清潔な雰囲気が漂っています。先生は、温かみのある方で、分かりやすい言葉で症状について説明してくれます。質問にも丁寧に対応してくれるので、リラックスして治療を受けることができます。スタッフも感じの良い方ばかりで、嫌な思いをすることはありません。
こちらの歯医者に通うきっかけは前から埋まっていた親知らずが痛みだしたためです。歯茎の下に埋まっていたので歯茎を切開してからの抜歯になったので、少し痛みなど心配していたのですが、抜歯前丁寧に説明していただいて安心できました。そして丁寧に施術していただけたおかげで術後の痛みも少なくてあっという間に治りました。
おすすめポイント!
気さくで話しやすい先生の痛みのない治療
親知らずの抜歯は出血や治療の痛みの恐怖感がなかなかぬぐえないことで歯医者さんに行くことをためらっている方も多くいます。Dental Office PEACEでは、患者さんとのコミュニケーションをしっかり取り、患者さんが感じてる不安を少しでも抑えられるようにしてくれます。
リラックスできる雰囲気の院内と温かみのある対応
患者さんが緊張しないようにリラックスできる空間にしているのもDental Office PEACEの特徴です。あたたかみのある雰囲気の院内なので、口コミでもゆったり過ごせるとの声が寄せられています。また、先生やスタッフの対応も親切で丁寧なので、落ち着いた雰囲気で治療を受けたい方におすすめの歯医者さんです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
歯科こえは、お口の悩みをサポートする情報サイトとして、エリアごとにおすすめの歯医者さんを掲載しています。記事に記載されている歯医者さんは、歯医者さんの検索サイト【EPARK歯科】の情報をもとに、治療方針や口コミ数、受付のしやすさなどを考慮して決定しています。