広島駅周辺にある、評判の歯医者さんを紹介します。
歯医者さんに行きたいな…と考えながらも、数多くある歯医者さんの中で良い歯医者さんを見つけるのは意外にも時間がかかるものです。忙しい日々に追われて歯医者さんを後回しにしてしまっている方へ、今回は広島駅周辺の歯医者さんを取り上げて、口コミ情報と一緒に評判な点を紹介しています。
一目で歯医者さんの口コミ・評判が分かるこちらの記事を参考に、ぜひ自分に合った良い歯医者さんを見つけてください。
※口コミは個人の感想です。個人差があることをご了承ください。
この記事で紹介する歯医者さん
平岡歯科医院広島駅 新幹線口徒歩 5分患者さん目線で要望をしっかり聞きながら対応してくれる歯医者さん
平岡歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
09:30~12:00 | ○ | 休 | 休 |
木曜日は午後休診。診療時間12時まで、受付時間11:30まで
※当日のご予約はお待たせする事もございます。ご了承ください。
【住所】 | 〒732-0052 広島県広島市東区光町2-5-3 第11平勝ビル2F |
---|---|
【代表番号】 | 082-263-1100 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/訪問歯科診療/口臭/歯周病/虫歯 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おすすめポイント!
予防歯科に力を入れている
定期的な予防歯科検診で口の中の状態がよくなったとの口コミがあります。なるべく自分の歯を保ち続けられるように歯周病や虫歯の予防に力をいれ、患者さんのお口の健康を守ってくれている歯医者さんです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
出崎歯科医院広島駅 出口徒歩 3分分かりやすい説明と丁寧な治療をしてくれる歯医者さん
出崎歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒732-0822 広島県広島市南区松原町3-1-119号 EKICITYHIROSHIMAEAST 1F |
---|---|
【代表番号】 | 082-263-3063 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
おすすめポイント!
誰でも分かりやすい説明
子どもにも優しく対応し、理解できるように言葉を砕きながら治療説明をしてくれます。丁寧な説明で、不安を解消して治療が受けられると同時に、お子さんの治療もお任せすることが出来ます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
広島タワーデンタルクリニック広島駅 新幹線口徒歩 2分丁寧な対応と痛みの少ない治療が定評の歯医者さん
広島タワーデンタルクリニックの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※祝日のある週は木曜日も診療します。
★医院の診療状況によっては受付確定メールのあと日程調整のご連絡をさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
★診療内容によっては、希望された日時でお受けできない可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
【住所】 | 〒732-0053 広島県広島市東区若草町11-2 グランアークテラス3F |
---|---|
【代表番号】 | 082-568-8300 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/顎関節症/クリーニング/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
広島タワーデンタルクリニックの口コミ
初めてでとても不安な中行かせていただきました。流れを話しながら料金のことをしっかり話していただき、料金に対する不安はありませんでした。先生はとても丁寧に話してくださいましたが、私も緊張していたため、先生がもっと柔らかく話していただけるとさらに安心できると思いました。
先生はもちろん、担当してくれた受付の方、歯科助手の方、いずれも丁寧な対応をしていただきました。受診を家族にも勧めます。
おすすめポイント!
見た目も重視した治療
外見的に美しくなるようにトータル的な治療をおこなってもらえるという口コミが多いです。ただ虫歯を治すだけではなく、最終的な満足感を得ることができます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東区役所前歯科広島駅 北口徒歩 10分虫歯治療だけでなく、見た目の綺麗さまで追及してくれる歯医者さん
東区役所前歯科の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒732-0055 広島県広島市東区東蟹屋町5-9 第3今田ビル1F |
---|---|
【代表番号】 | 082-264-9101 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/顎関節症/親知らず/虫歯 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
東区役所前歯科の口コミ
平日の朝一で予約していたこともあり、待ち時間なくスムーズに受診できた
先生も衛生士さんも優しく、説明もわかりやすかったです。痛みに弱い私でも安心できました。保育士さんの託児も利用させてもらいましたが、大変ありがたいサービスです。駐車場も停めやすかったです。
事務的な対応で、終始不安でした。不安な私に不安を取り除く説明がなかったです。かかりつけに行けず、勇気を出して受診しましたが変えたいくらいです。
おすすめポイント!
分かりやすい説明と丁寧な対応
「治療の説明を口頭でしてもらったけど、いまいちよくわからなかった…」という経験したことがある方も多いとおもいます。東区役所前歯科では、患者さんのペースに合わせて治療・説明を行ってくれるので、分かりやすい説明に評判が寄せられています。対応も良く、不愉快な気持ちを味わうことも少ないでしょう。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科こえは、お口の悩みをサポートする情報サイトとして、エリアごとにおすすめの歯医者さんを掲載しています。記事に記載されている歯医者さんは、歯医者さんの検索サイト【EPARK歯科】の情報をもとに、治療方針や口コミ数、受付のしやすさなどを考慮して決定しています。