「自分のニーズにこたえてくれる歯医者さんに通いたい」と思っても、見つけることは大変ではないでしょうか。歯医者さんそれぞれに強みや魅力、得意分野があります。患者さんの口コミを見ることで、それを具体的にイメージしやすくなるため、より効率よく自分に合った歯医者さんを見つけることができます。千葉市で特に口コミで評判のいい7医院をピックアップしています。歯医者さん探しに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
※口コミは個人の感想です。個人差があることをご了承ください。
この記事で紹介する歯医者さん
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科稲毛駅 東口徒歩 1分一般的な歯科治療、インプラントでおすすめ。トラブルの予防に力を入れている歯医者さん。
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | ○ | 休 |
日曜日は臨時休診日もございます。医院までお問い合わせください。
通院が困難な方のために、訪問歯科診療を行っております。
また、急患も随時対応しておりますので、気兼ねなくお問い合わせください。
【住所】 | 〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-5-3 稲栄ビル1F・6F・7F |
---|---|
【代表番号】 | 043-445-8810 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 ワイヤー矯正/小児矯正 部分矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/口腔がん検診/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/笑気麻酔/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科の口コミ
歯が痛くて受診しました。予約はネットでできて待ち時間もなくストレスなく受診できました。これからも通い続けたいと思います。
介護の為なかなか定期検診を受けられずにいました。先生も歯科衛生士の方も大変丁寧に検査説明をして下さり安心でき、これからもお世話になろうと思います。
歯が痛くて受診しました。先生が若い方だったので、すごく良かったです。マウスピースも一応検討していますが、お忙しいみたいなので説明は受けてないです。
おすすめポイント!
10年の実績とすぐれた技術力!『インプラント』
インプラント治療に詳しい先生が在籍しており、「どこに埋めこむべきか」をシミュレーションしてから処置をおこなっています。骨が薄い人でも、人工骨を使うなどの方法を試みてくれるので、インプラントをあきらめる必要はありません。インプラント治療を受けることにより、天然の歯に近い噛み心地を取り戻すことができます。
丁寧なカウンセリング!予防歯科にも注力
鈴木歯科医院では、丁寧でわかりやすいカウンセリングを心がけています。個室のカウンセリングルームもあるので、周囲の目を気にせずに何でも相談できます。また、予防歯科にも力を入れていて、ブラッシング指導、治療したところのメンテナンスも丁寧です。
千葉総合歯科稲毛 矯正歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 4週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 4週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥352,000 ~ ¥407,000 | 4カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
外科的処置の後は歯茎が腫れたり、内出血によるあざができたりする場合があります。インプラント治療後のメンテナンスを怠ると、細菌感染や歯茎からの多量の出血、インプラント周囲の組織の壊死(えし)などが起こる可能性があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,800,000 ~ ¥4,000,000 | 4カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
外科的処置の後は歯茎が腫れたり、内出血によるあざができたりする場合があります。インプラント治療後のメンテナンスを怠ると、細菌感染や歯茎からの多量の出血、インプラント周囲の組織の壊死(えし)などが起こる可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥431,200 ~ ¥541,200 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
取り外し可能な装置は、お子さまや親御さまによる管理が重要です。毎日の装着を怠ってしまうと、思うような結果を得られない場合があります。また、永久歯を並べるスペースを作るだけでは、歯並びがきれいにそろわないことがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3カ月-2年 | 3-36回 |
リスク・副作用 | ||
歯をマウスピースで覆った状態で、1日20時間以上お過ごしいただく必要があります。そのため、日々のケアを怠ってしまうと、虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性がございます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
1972年3月 東京歯科大学 卒業
1972年4月 東京歯科大学 入局(クラウン・ブリッジ)
1976年 鈴木歯科医院 開業
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
海岸歯科室稲毛海岸駅 南口徒歩 1分一般的な歯科治療、予防歯科でおすすめ。徹底した予防に取り組む、患者さん思いの歯医者さん。
海岸歯科室の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
09:00~18:00 | ○ | |||||||
09:00~17:00 | ○ | ○ |
【住所】 | 〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-23-1 ペリエメディカルビル美浜3F |
---|---|
【代表番号】 | 043-278-7318 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/笑気麻酔/SRP/PMTC |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
海岸歯科室の口コミ
歯茎が痛くて日曜でやっているので行きました。 皆さん親切でとてもよかったですよ。 日曜だから大したことはないと思っていたがいい意味で裏切られました。
ブリッジが折れてしまい受診しました。他院で入れ歯の提案があったので、途方にくれてしまい、セカンドオピニオンしていました。高額な提案をされていた所、ここの先生に今ある神経は残す治療を勧められて、納得しておまかせしてみようと思いました。まだ治療はしてないので分かりません。
丁寧な説明もあり、子どもも安心して診察を受けることができました。
おすすめポイント!
定期的なメンテナンスでトラブルを防ぐ!『予防歯科』
海岸歯科室では、患者さんの歯を健康的に保つため、「THP(トータルヘルスプログラム)」という予防プログラムをベースに定期的なメンテナンスを推奨しています。THPの認定を受けた歯科衛生士による丁寧なクリーニングが患者さんに好評です。口内の歯石や汚れを取り除くことで、口内を清潔に保つだけでなく、将来的なトラブルを防ぐことにもつながります。
患者さんの希望を反映!丁寧なカウンセリング
海岸歯科室では、患者さんが納得のいく治療を受けられるよう、治療前のカウンセリングを大切にしています。
カウンセリングでは一方的に治療方法を押し付けるのではなく、患者さんの希望を熱心にヒアリングして反映させることで、治療に対する患者さんの納得度を高めてくれます。
また、一人ひとりに合った治療方法を考え、わかりやすく説明してくれると好評です。
海岸歯科室の料金表(抜粋)
口臭
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥275,000 | 1-2カ月 | 4-10回 |
リスク・副作用 | ||
検査前に飲食や歯磨きなどをされた場合、正しい検査結果がでません。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥759,000 | 6カ月-2年 | 4-20回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥330,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥28,500 | 10日 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1-2日 | 1-2回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 2-3日 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥45,000 | 10日 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニングの施術により、知覚過敏や歯茎の熱感、粘膜の潰瘍や歯の痛みなどが生じる可能性があります。また、すでに知覚過敏がある場合、ホワイトニングを行うことでさらに悪化する場合があります。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥90,500 ~ ¥236,500 | 1カ月 | 6-13回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥15,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。 |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥385,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥357,500 ~ ¥415,500 | 1~6カ月 | 5~7回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、適応外となるケースがあります。手術後、インプラントを埋入した部分に痛みや腫れが出る可能性があります。治療後のメンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントを失うリスクが高まります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥357,500 ~ ¥415,500 | 1~6カ月 | 5~7回 |
リスク・副作用 | ||
基礎疾患などの状況によっては、適応外となるケースがあります。手術後、インプラントを埋入した部分に痛みや腫れが出る可能性があります。治療後のメンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントを失うリスクが高まります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
1988年 東京歯科大学 卒業
1988年 東京歯科大学水道橋病院 入局
1991年 岸歯科室 開業
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ロイヤル歯科医院千葉駅 西口徒歩 3分一般的な歯科治療、ホワイトニングでおすすめ。明るく親切な対応が評判の歯医者さん。
ロイヤル歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ○ | ○ | ||
10:00~18:00 | 休 | 休 | ○ | ○ |
【住所】 | 〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉2丁目5-14 ニュー芳野ビル4F |
---|---|
【代表番号】 | 043-246-8430 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/噛み合わせ/虫歯/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診/デュアルホワイトニング |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ロイヤル歯科医院の口コミ
他院でお医者さんが怖く、怒られたことがあり通うのをやめてしまったことがあるが、ここは先生が優しくて通うのが怖くなかった。
歯医者さんはよくずさんな対応をされた、説明が不十分だった、質問に答えてもらえなかったなどの口コミをよく見ますが、こちらはそのようなことが全くなかったです。説明も対応も診療も丁寧でした。
私と子どもが虫歯予防の為に通っている歯医者さんです。綺麗で落ち着いた雰囲気の院内で、待ち時間も緊張せずにくつろいで待つことができます。駅からも歩いてすぐのところにあるので、通いやすくて助かっています。
おすすめポイント!
美しい歯を実現!美容系の診療にも注力
ロイヤル歯科医院では、ホワイトニングなど、美容系の診療に力を入れています。単に治療するたけでなく、「美しく治療したい」と考えている方におすすめです。
患者さんの負担を軽減!痛みをおさえた治療
ロイヤル歯科医院では、歯科治療に苦手意識を持つ患者さんがリラックスして治療に臨めるよう、痛みをおさえた治療に取り組んでいます。機器の活用によって少しでも痛みが軽減できるよう配慮しています。治療における痛みをおさえることで患者さんの不安や緊張がやわらぎ、治療に対する苦手意識も取り除くことができます。
ロイヤル歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥451,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 6-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥66,000 | 1週~3週 | 1~2回 |
リスク・副作用 | ||
作成してから時間が経つと口に入らなくなることがあります。その他のリスク・副作用は「インプラント」のリスク・副作用をご確認ください |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥275,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥143,000 ~ ¥198,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
素材の標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥187,000 ~ ¥242,000 | 1ヵ月-2ヵ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みかみ歯科医院稲毛駅 西口徒歩 4分一般的な歯科治療、小児歯科でおすすめ。子供の気持ちに寄り添った治療が評判の歯医者さん。
みかみ歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 |
Web受付は、あくまで仮受付となっております。
医院からの折り返しで、受付完了の連絡を入れさせていただきます。
お急ぎの場合は電話にてお問い合わせください。
【住所】 | 〒263-0031 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-6-15 川治ビル1F |
---|---|
【代表番号】 | 043-241-3381 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/入れ歯・義歯/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みかみ歯科医院の口コミ
予約制なので、待合室が混むことがない。また、予約時間通りに診察してもらえるので待ち時間もほとんどない。診察については丁寧で説明もきちんとされていて信頼できる。
忙しかったり体調を崩してたりして中々行けなくて暫く間が空いたが、逆にこちらの状況を心配してくれて話を良く聞いてくださいました。
丁寧に説明しながら治療をしてもらいました。施術も痛みを感じませんでした。継続的に通うと思います。
おすすめポイント!
子供目線のやさしい対応が好評!『小児歯科』
みかみ歯科医院では、歯医者さんを怖がることの多い子供がリラックスして通えるよう、先生やスタッフによる親切で気さくな対応を心がけています。院内にはキッズスペースが用意され、子供が治療前後も楽しく過ごせるよう配慮しています。キッズスペースには子供の喜ぶ要素が満載ですので、子供が退屈せず、治療に対する不安を忘れて過ごすことができると好評です。
幅広い層の患者さんに対応!通いやすい環境
みかみ歯科医院では、幅広い年代の患者さんが快適に通院できるよう、工夫を取り入れています。バリアフリー設計なので車いすの患者さんも過ごしやすく、院内は土足で入れるため脱ぎ履きの手間もありません。稲毛駅からは徒歩5分とアクセスもいいため、電車での通院にも便利です。レッサーパンダの看板が目印となり、迷わずに来られるのもうれしいポイントです。
みかみ歯科医院の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥770,000 ~ ¥825,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
神奈川歯科大学 卒業
2015年7月 みかみ歯科医院 開業
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
AKAZA DENTAL CLINIC海浜幕張駅南口 徒歩4分コミュニケーションを大切に!お気持ちに寄り添った診療を心がける歯医者さん
AKAZA DENTAL CLINICの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※初めての方は15分前にご来院お願いいたします※
・9時と14時は医院がまだ施錠されておりますので、診療時間ちょうどにご来院ください。
・10時前は正面玄関から入れませんので10時前にご来院予定の方は、1階飲食店と宝くじ売り場の間にある自動扉を入り、右手にあるエレベーターで5階までお越しくださいませ。
ご不明な方はお早めにご連絡ください。
【住所】 | 〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-4 プレナ幕張5F |
---|---|
【代表番号】 | 043-299-0418 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/小児矯正 マウスピース矯正/噛み合わせ/虫歯/マウスピース矯正/歯石除去/PMTC/歯科検診 |
AKAZA DENTAL CLINICの口コミ
歯科検診で自分の気になっていた箇所の他にも、歯科医目線での気になる箇所の指摘や対応方法を詳しく丁寧に教えて頂けた。
いつもの検診で伺いました。丁寧に歯石も取ってくださり、歯茎の状態も良いとのことでしたので、安心しました。また3ヶ月後に伺うつもりです。
初めて違うお医者さん(名前は不明)でしたが、初めてにも関わらず筆談にも応じてくれ身振りもあったのでわかりやすかったです。(わたしは耳が不自由です)
AKAZA DENTAL CLINICについて
AKAZA DENTAL CLINICは、海浜幕張駅から徒歩で近いアクセス環境にあり、平日は夜22時、土曜日は17時30分まで診療を行っているため仕事や学校帰り、お出掛け帰りなども通院できる歯医者さんです。
コミュニケーションを重視した診療を心がけ、患者さんのお気持ちや要望は治療前にしっかりとお伺いし納得のいく治療につながるように努めています。
おすすめポイント!
イメージがしやすい説明!モニターを用いた目で見て分かりやすい工夫
治療内容や口内状況を患者さんにしっかり理解してもらえるように、モニターにお口の中の写真を映し出しながら目で見て分かるように工夫した説明を行っています。
治療中や治療後も口内を撮影し、治療の経過についても説明、確認してもらっているため最後までモチベーションを持って治療に取り組むことができます。
痛みが苦手でも通いやすい!麻酔自体の痛みにも配慮
治療が怖くて歯科医院に行くのをためらってしまうという方でも気兼ねなく通院できるように、麻酔自体の痛みにも配慮した治療提供に努めています。
麻酔を行う際は表面麻酔や細い注射針を使用し、できる限り痛みを軽減できるように配慮しています。
クラスBの滅菌器などを導入!隅々まで清潔に保つ衛生管理
患者さんに気持ち良く治療に取り組んでもらえるように衛生管理に注力して取り組んでいます。
例えば器具の滅菌には複雑な構造をする器具の内部までしっかり滅菌が行えるクラスB滅菌器を使用。さらに治療中は口腔外バキュームを稼働させ空気も清潔に保てるように配慮しています。
AKAZA DENTAL CLINICの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥560,000 | 8カ月 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 3週間-1カ月 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 3週間-1カ月 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 ~ ¥12,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏があると、しみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥83,600 | 1カ月-3カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏のある方はしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥107,800 | 1カ月-3カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏のある方はしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎に薬剤が付着すると、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
塗布後に気分が悪くなることがあります。塗布直後にうがいや飲食をすると、フッ素の作用が低くなってしまいます。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 3週間-1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥132,000 | 3週間-1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 3週間-1カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
1999年 日本大学松戸歯学部 卒業
2000年 大山歯科医院 勤務
2000年 ゆみーる歯科医院 副院長
2000年 パリオ歯科クリニック 院長
2005年 プレナデンタルクリニック 院長
2009年 AKAZA DENTAL CLINIC 開業
現在に至る
古賀テクノガーデン歯科海浜幕張駅 北口徒歩 3分一般的な歯科治療、予防歯科でおすすめ。一人ひとりに合ったメンテナンス方法を提案してくれる歯医者さん。
古賀テクノガーデン歯科の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 F-1F |
---|---|
【代表番号】 | 043-274-6480 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/知覚過敏/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/ハーフリンガル矯正/歯科検診 |
古賀テクノガーデン歯科の口コミ
予約時間に間に合わず電話で1時間ずらしていただいたんですが、その際の電話対応も良く来院してからもスムーズに案内され、治療についての説明もきちんとしてくださりました。
予約時間通りに診察をしてくださるのは助かります。
痛みがあり、かなり不安な気持ちで行ったのですが、スタッフの皆様にとても親切にしていただき、安心しました。
おすすめポイント!
一人ひとりに合ったプログラム!『予防歯科』
古賀テクノガーデン歯科では、虫歯・歯周病を防ぐ「予防歯科」にも力を入れています。
子供の治療にもおすすめ!患者さん目線での説明
古賀テクノガーデン歯科では、患者さんがきちんと理解してから治療を受けられるよう、症状や治療方法に対する丁寧な説明を心がけています。また、小さな子供に対しても同じ目線に立ってわかりやすく説明してくれますので、大人も納得して任せられると好評です。納得いく説明を受けてから治療に進むことで、治療に対する不安や恐怖心をやわらげることができます。
古賀テクノガーデン歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 2週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥440,000 | 6カ月 | 5-7回 |
リスク・副作用 | ||
治療回数が増え、治療期間が長くなる可能性があります。通常のインプラント治療では行いませんので、治療をすることにより痛みや腫れ、感染のリスクが高まる可能性があります。手術後、顔や首に青あざ、内出血が出る事があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 3カ月-6カ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 3カ月-6カ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 3カ月-6カ月 | 5-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
出身校:
東京歯科大学および大学院
Uppsala大学大学院(スウェーデン)(口腔顎顔面外科 Advanced Implantology専攻)
1986年 東京歯科大学卒業
1989年 渡米、留学
1990年 古賀テクノガーデン歯科開業
1995年 医療法人玄同会設立
1997年 スウェーデン・ウプサラ大学口腔顎顔面外科大学院留学
1998年 同大学院卒業後、帰国
1999年 ウプサラ大学口腔顎顔面外科より、(Certificate in Advanced Implantology)授与
2009年 東京歯科大学大学院歯学研究科卒業(微生物学)歯学博士取得
2008年~ 新潟大学歯学部非常勤講師
現在に至る
よだ歯科クリニック千葉中央千葉中央駅 西口徒歩 2分一般的な歯科治療、定期的なメンテナンスでおすすめ。トラブルの予防に力を入れている歯医者さん。
よだ歯科クリニック千葉中央の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
診療受付は診療時間終了の30分前までです。祝日がある週の水曜日は診療しています。
【住所】 | 〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町1-8 ドゥーブル1F |
---|---|
【代表番号】 | 043-242-0648 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/ホームホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯科検診 |
よだ歯科クリニック千葉中央の口コミ
遅くまで診療している。無理な高額治療を勧めない。問診に保険治療と書いても、保険適用外を勧める事が多いが違ったので安心した。希望すれば自分から言いたい。
とてもきれいで、説明もわかりやすく丁寧でした。必要最低限の通院回数で提案してくださったのもよかったです。
院内とても清潔感があり、シンプルでおしゃれです。定期検診もすすめてくれます。困ったことがあっても、すぐに対応してくれました。
おすすめポイント!
歯を健康的に保つ!定期的なメンテナンスを重視
よだ歯科クリニック千葉中央では、患者さんの歯を長く健康的に保つため、定期的なメンテナンスをはじめとする予防歯科に力を入れています。患者さんが将来にわたって自分の歯で食事を楽しめるよう、クリーニングやブラッシング指導を行っています。また、定期検診では口内を隅々までチェックすることで、虫歯や歯周病といったトラブルの早期発見にもつながります。
痛みや不快感をなるべくおさえる!電動麻酔を導入
よだ歯科クリニック千葉中央では、麻酔注射時の痛みや麻痺感をできる限りおさえるため、電動麻酔を用いた麻酔注射を行っています。電動麻酔を採用することで嫌な麻痺感をおさえ、快適に治療を受けることができると評判です。また、麻酔のストレスが抑えられることで不安も軽減されるため、患者さんが苦手意識や恐怖心を持たずに済むというメリットがあります。
院長のプロフィール
2006年3月 日本大学松戸歯学部 卒業
同大学歯内療法学講座 研究生
埼玉県、千葉県内の歯科医院で勤務
2014年12月 よだ歯科クリニック千葉中央 開院
現在に至る
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張海浜幕張駅南口 徒歩10分痛みを抑えた治療提供!不安を取り除ける診療に努める歯医者さん
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-3 アパホテルアンドリゾート東京ベイ幕張2F |
---|---|
【代表番号】 | 043-386-9138 |
【診療科目】 | 定期健診/予防歯科/歯科口腔外科/歯周病/顎関節症/親知らず/虫歯/静脈内鎮静法 |
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張の口コミ
アパホテルの中の歯医者さんが良いよと友人に勧められて行きました。ホテルの中だけあって、スタッフさんも落ち着きがあり、中はとても衛生的でした。そして、治療もとても丁寧で麻酔の痛みもなく、治療後は治療中の写真や動画を見せていただき虫歯だった歯が何事もなかったように元通りになりました。
アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>セントラルタワー2Fにあるため、院内及び設備はとてもキレイです。ホテルの駐車場は無料で利用できますし、JR海浜幕張駅からも徒歩5分のため電車での通院も便利です。ホワイトニングがきっかけで利用するようになりましたが、今までに通ったクリニックの中では最も気に入っています。サービスや価格も良く、皆さんが親切でいろいろアドバイスして頂けるので、初めての方にはお薦めしたいものです。なお、治療の他、美容目的の診療項目が多いので、利用者は女性が圧倒的に多いです。
私は生まれつき歯が黄ばんでいて、昔からずっと気になっていたので、ホワイトニング治療を受ける事にしました。治療後、少し痛みがありましたが、少し気になる程度のものだったので問題はありませんでした。歯も綺麗になって満足しています。
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張について
肌と歯のクリニック東京ベイ幕張は、海浜幕張駅から徒歩で近いアクセス環境にあり広々とした500台分の車が収容できる駐車上も利用することができます。
おう吐反応がある方や歯科恐怖症の方でも気兼ねなく治療が受けられるように痛みが少ない治療提供に力を入れています。
少しでもリラックスして治療に臨めるように事前の治療説明やカウンセリングを重視しているため不安なことも相談がしやすいです。
おすすめポイント!
モニターなど視覚的なツールを活用!詳しい説明で不安を払しょく
患者さんの不安や疑問を取り除き、納得できる治療提供につなげられるように事前のカウンセリングや説明には場合によっては1時間ほどかけて丁寧に行っています。
カウンセリングは基本的に院長先生が対応しお気持ちをしっかりくみ取り治療に反映できるように注力。説明を行う際はモニターにレントゲン画像を映し出し言葉のみではなく視覚的にも分かりやすいように工夫しています。
歯科用CTやマイクロスコープを導入!詳しい診断と綿密な治療
患者さんにとってもよりよい治療提供が行えるように歯科用CTやマイクロスコープなどといった医療機器を導入し、設備体制を整えています。
歯科用CTはお口の中を立体的にみることができ診断の精度を上げ、マイクロスコープは、肉眼では捉えられない患部も拡大ししっかり確認しつつ細かい部分も丁寧に治療を行うことができます。
院内感染を引き起こさない!徹底した衛生管理への取り組み
院内感染を引き起こさないために衛生管理の徹底は何よりも重視して取り組んでいます。
治療器具は全て滅菌し、個別にパックして保管します。器具の性質に合わせた滅菌が行えるように高圧蒸気滅菌器とガス滅菌器の二種類導入しています。
また治療中には口腔外バキュームも稼働させ、歯を削った際に飛散する粉や血液を吸引し空気の清潔さにも気を配っています。
施術副作用
歯科こえは、お口の悩みをサポートする情報サイトとして、エリアごとにおすすめの歯医者さんを掲載しています。記事に記載されている歯医者さんは、歯医者さんの検索サイト【EPARK歯科】の情報をもとに、治療方針や口コミ数、受付のしやすさなどを考慮して決定しています。