小岩駅周辺で歯医者さんを探している方に向けて、口コミが多く集まる歯医者さんを集めました。
小岩駅は大小さまざまな商店街がある、活気に満ちた街です。江戸時代から残る新小岩厄除香取神社や上品寺といった見どころも豊富です。そんな小岩駅には土曜日や日曜日の診療に対応している歯医者さんがたくさんあります。
自分に合った歯医者さんを探すなら、通院した人の感想を参考にするのがおすすめです。小岩駅周辺にある62件の歯医者さん(※1)の中から9院ピックアップして口コミを紹介します。「事前説明が丁寧」、「痛みの少ない治療」、「キッズルームがある」など、それぞれのニーズに合った歯医者さん探しの参考にしてください。
(※1 歯医者さんの件数情報は2018年3月15日時点のEPARK歯科「小岩駅の歯医者・歯科」の検索結果情報を参照。)
※口コミは個人の感想です。個人差があることをご了承ください。
この記事で紹介する歯医者さん
ひまわり歯科クリニック小岩駅 北口徒歩 9分患者さんの希望をチーム医療で対応!土日祝も診療している歯医者さん
ひまわり歯科クリニックの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | ○ | 休 |
祝日の診療は不定期となります。
※ネットで受付される方は必ずお読みください※
・当院の「ネット予約」は本受付になります。
・初めて受付された方にはお待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。
・場合によってはお日にち変更で患者様にお電話かメールでご連絡させて頂く場合がございます。
・急患の方、当日に診療のご希望の患者様は医院番号までご連絡頂きますようお願いいたします。
【住所】 | 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩5-12-6 KODAヒルズ西小岩1F |
---|---|
【代表番号】 | 03-5622-2350 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/ハーフリンガル矯正/裏側矯正/PMTC/歯科検診 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ひまわり歯科クリニックの口コミ
クリーニングをしてもらいました。丁寧かつ綺麗になりとても満足しています。家族や友人にもすすめたい歯科医院です。また他の治療もお願いしたいと思いました。
歯科矯正で6月からお世話になってます。歯並びを治したいと思い相談した所、マウスピース矯正で対応できるとの事で院長先生に診てもらいインビザラインgoを始めました。現在6ヶ月目ですが、初期よりだいぶ歯並びが綺麗になってきて友人にも気づいてもらえるようになり嬉しいです。院長先生始め、歯科衛生士の方々の対応も丁寧でわからない事を聞くと優しく教えてくれます。気になってる所を伝えると、追加のマウスピースを作って調整して下さるので安心して矯正できています。経過途中ですが、以前よりだいぶ変わったなと感じています。歯科矯正の相談をして良かったです。気になってる方は院長先生に相談をお勧めします。
インビザラインをお願いしたのですが治療計画の説明を丁寧にしてくれ、費用面も、理想的な治療から、保険を使ったものまでいくつか提案していただき、安心できました。
おすすめポイント!
一人ひとりの状態を考慮した治療
ひまわり歯科クリニックの口コミでは、治療内容の説明と患者さん一人ひとりに応じた柔軟な対応が評判です。説明する際には患者さんに歯の状態を絵にしたプリントをもとに説明を行ってくれます。患者さんからは丁寧でわかりやすいと好評の説明が特徴です。
また、金属アレルギーの方には金属ではなく、セラミックのかぶせものをするなど、患者さんの希望を尊重した治療に柔軟に対応してくれるのもポイントです。
ひまわり歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1年 | 12回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用を参照 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥466,400 ~ ¥539,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
装置の使い始めはしゃべりづらいと感じるかもしれません。装置は取り外しができるぶん、お子さま・親御さまの管理が重要で、規定時間を守って装着していただく必要があります。また、床矯正では対応できない歯並びについては、ワイヤー矯正が必要となる場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥466,400 ~ ¥539,000 | 1-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
矯正装置が着色する場合があります。また、装置がお口の中にあることで、装置が頬や唇の裏側に当たり傷や口内炎ができるかもしれません。さらに、歯ブラシが届きにくい場所が増えるので虫歯や歯周病のリスクも高まるでしょう。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 3カ月-6カ月 | 6回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
口臭
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥3,300 | 3カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
口臭の原因によっては治療期間が長引く場合がございます。 |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 1カ月-2カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。(ノンクラスプデンチャーのように、金属のバネを使わない事もあります。) |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2006年3月 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
2011年 東京医科歯科大学大学院 卒業
2011年 ひまわり歯科クリニック 開業
2016年 医療法人 健晃会 設立
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小岩歯科医院小岩駅 北口徒歩 2分年中無休22:00まで診療!スピーディな治療を可能にしている歯医者さん
小岩歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00~22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
【休診日】年中無休・休憩時間無しで診療しております。
★ネット予約の患者さまへ★
当院は仮予約となっており患者さまへのご連絡をさせていただいておりますが、診療時間外にご予約をされた患者さまへは診療時間になり次第のご連絡をさせていただいておりますのでご了承ください。
【住所】 | 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-21-17 イタクラビル1F |
---|---|
【代表番号】 | 03-5668-8181 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/訪問歯科診療/歯周病/入れ歯・義歯/ホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/虫歯 |
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
小岩歯科医院の口コミ
先生が優しく、丁寧に治療していただきました
祝祭日も営業しています。 予約をして行ったせいもあるのですが、それでも全く待ち時間無く見てもらえました
とにかく先生が優しい!歯医者嫌いの私にとって本当に救いの先生。色々気遣ってくれて話も聞いてくれて、こんな先生出会ったことありません。
おすすめポイント!
駅近い×年中無休22:00まで!通いやすい条件が揃う
小岩歯科医院の口コミでは、年中無休22:00までの診察時間に関する声が多く寄せられています。22:00まで診察していることで仕事や用事を済ませてから歯医者さんに通う患者さんも多くいます。2人の先生が交代で診察に対応しているので、患者さんのスケジュールに合わせて通えるのも特徴の歯医者さんです。
院長のプロフィール
経歴
1998年3月 日本歯科大学新潟歯学部 卒業
2014年11月 開院
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
アーツ歯科小岩駅 南口徒歩 3分現状把握とセルフケアを重視した治療をしてくれる歯医者さん
アーツ歯科の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
14:30~20:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
平日の夕方以降と土曜日の午前中は混雑しております。
【住所】 | 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩6-30-9 |
---|---|
【代表番号】 | 03-3671-4618 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正 |
アーツ歯科の口コミ
体勢が辛くて苦しくなってしまうとお伝えしたところ、横向いたりとか楽な姿勢を考えて下さってお気遣いいただいてます。
ブリッジが外れて受診したが、作り直しに日数がかかるところを、月末の旅行の予定を考慮して作業を速めてくれた。3ヶ月毎にメンテナンスに通っている時も、普通は2回に分けてするところを、他県から通っていることを考慮して1回で済ませてくれている。患者の生活に寄り添った施術をしてくれるのが、有難い。
お医者さんが優しかったです。途中で痛かった時もありましたが、先生がずっとごめんなさいと言っているし、できるだけ優しくする配慮してくれました。
おすすめポイント!
患者さん目線の説明と治療
『アーツ歯科の口コミでは、患者さん目線で治療の説明をしてくれるので、患者さんもリラックスして治療を受けられると評判です。治療の後には歯磨きの仕方も教えてもらえたり、待合室にある画面には、患者さんに予防の大切さを知ってもらうための映像を流しています。虫歯にならないように歯の大切さをしっかり教えてくれる歯医者さんです。
アーツ歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1カ月-3カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥23,980 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥17,820 | 2週間 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 1年 | 10-20回 |
リスク・副作用 | ||
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2002年 明海大学歯学部 卒業
2002年 明海大学歯学部口腔外科第2講座 入局
2002年 医療法人啓仁会川島病院 非常勤として勤務
2002年 医療法人三幸歯科医院 非常勤として勤務
2002年 医療法人社団三思会島田記念病院(現くすのき病院) 非常勤として勤務
2002年 医療法人大島歯科医院 非常勤として勤務
2002年 医療法人社団橘会みずほ台病院 非常勤として勤務
2006年4月~2011年 水本歯科医院 水本先生へ師事
2011年 アーツ歯科 開院
現在に至る
岡部歯科小岩駅 南口 徒歩11分女性歯科医師も在籍!長く通える環境を整えている歯医者さん
岡部歯科の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※通院中の方は、担当医制となる為、お電話にてご連絡お願いいたします。
※江戸川病院〜岡部歯科間で無料シャトルバスが運行されています。
岡部歯科は平時から院内感染に力を入れております。
患者様お一人ずつ紙コップ、紙エプロン、グローブは使い捨て。
切削器具ハンドピースはイタリア製オートクレーブBタイプでお一人ずつ滅菌しております。
診療器具、細かいバーまで全て滅菌、薬液は使い捨てます。
診療室全てオゾンシステムで消毒
患者様にお座り頂く診療台、スタッフの手洗い、器具もオゾン水で消毒しております。後Bタイプにより滅菌です。
待合室、診療室もオゾン空気清浄機で綺麗な空気を提供しています。
新型コロナウイルス対策としての追加は、換気に心がけております。
当院は江戸川病院と医療連携しておりますので、江戸川病院院長のご尽力で、αトリノ水(中性電解水)を提供して頂き患者様、スタッフ、全ての方に不安のない診療を行っております。
【住所】 | 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩4丁目9-3 |
---|---|
【代表番号】 | 03-3659-9729 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/噛み合わせ/虫歯/歯科検診 |
岡部歯科の口コミ
初めて行きました。受付のスタッフさんも、先生も、みなさんとても親切で優しかったです。院内もとてもきれいで、しばらく通おうと思います。こんな素敵な歯医者さんは人生で初めてです。
歯ぎしりが気になるので受診しました。丁寧な説明で自分の歯の状況を理解でき、安心して診察を受けられました。
清潔感のある女性歯科医師の多い医院 主病医院から推薦連係がある医院 飛沫対策も行き届き器具消毒もしっかり行われていて安心感がありました
岡部歯科について
岡部歯科は、コミュニケーションを重視した診療をモットーとしていて、「心配なくこの歯医者さんに任せることができる」と思ってもらえるような環境を整えています。
歯医者さんに足を運ぶ患者さんの不安や恐怖を少しでも和らげてあげられるように、スタッフ一同が笑顔を忘れず暖かい対応を心がけています。
おすすめポイント!
衛生管理を重視!感染対策の設備を整える
治療に用いる器具は一つひとつ丁寧に滅菌処理を行っていますが、万が一でも足りなくなることがないように器具は多めにストックを用意しています。
菌が繁殖するリスクを抑えるため、できる限り経路を少なくするという意味で診療室には余計なものは置かないことも大切にしています。
複数の歯科医師!女性歯科医師も在籍
岡部歯科には、それぞれの分野に知見を持つ歯科医師が複数名在籍しています。そのため患者さんの症状に合わせた治療が行えます。
また、女性歯科医師も在籍しているため、女性の患者さんもお悩みも打ち明けやすくなるでしょう。ご希望があれば女性歯科医師が担当することができるため相談してみてくださいね。
歯周病治療に注力!歯を失うリスクを軽減
歯周病の初期段階は、ほとんど症状が現れず気が付いたころにはすでに重症化していて歯を失うリスクも高くなります。そのため、早期発見がとても重要となります。
菌をモニター越しで見ることがで、細菌の種類や量がわかる細かい検査を行える体制を整えています。
岡部歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 3ヶ月~6ヶ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥23,760 | 1週~2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,880 | 1週~2週 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2005年歯科医師免許取得
2016年歯学博士取得
現在に至る
金栗歯科クリニック小岩駅 出口徒歩 18分先進的な機器が揃うレベルのある治療が期待できる歯医者さん
金栗歯科クリニックの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 |
第2・4日曜日は休診日となります。
【住所】 | 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩4-4-20 |
---|---|
【代表番号】 | 03-3659-0893 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/抜歯/根管治療/つめ物・かぶせ物/差し歯/ブリッジ/親知らず/知覚過敏/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/レーザー治療/障がい者治療/歯石除去/SRP/ジェットクリーニング/PMTC/歯科検診 |
金栗歯科クリニックの口コミ
治療は特に問題ありませんでした。説明も親切でした。これからも通います。
評判の歯医者らしく、忙しいそうでしたが、丁寧に対応してくれました。治療も痛くなくよかったです。
この度はありがとうございました。とても丁寧に教えていただき、ちゃんと理解できました。今後もホワイトニングやお掃除などよろしくお願い致します。かかりつけにしようと思います。
おすすめポイント!
治療の選択肢を与えてくれる患者さん主体の治療
金栗歯科クリニックでは、患者さん自身が納得して治療に臨めるようにと、いくつかの治療法を提案し選択肢を与えてくれます。治療法のメリットやデメリットについてもしっかりと説明してくれます。
治療中も現在どういった治療をしているのか教えてくれるので、憂いなく治療をすすめてもらえます。
金栗歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 ~ ¥330,000 | 1年-1年6ヵ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥495,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥66,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 ~ ¥26,400 | 1週間-3週間 | 1-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥29,700 | 3ヵ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 ~ ¥56,100 | 4ヵ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥220,000 | 1ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーを発症する恐れがあります。過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。メンテナンスを定期的に行う必要があります。年数経過で変色する場合があります。経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥132,000 | 1ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
1997年 日本大学歯学部 卒業
1997年 日本大学歯学部附属歯科病院 勤務
2006年 金栗歯科クリニック 開院
現在に至る
らいおん歯科医院小岩駅 北口徒歩 3分忙しい方でも通いやすいアットホームな歯医者さん
らいおん歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
14:30~21:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
10:00~13:30 | 休 | ○ | 休 |
※平日と土曜日の最終受付は21:30、日曜日の最終受付は13:30です。
※木曜日、祝日は休診日です。
【住所】 | 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-20-13 〔地図〕 |
---|---|
【代表番号】 | 03-3672-3640 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/予防歯科/インプラント/虫歯 |
らいおん歯科医院の口コミ
シングルマザーで子育てをしているので、毎日忙しくて歯医者さんに行く時間を作るのがたいへんです。ウイークデイにはちょっと無理なので、土曜日・日曜日にも診療時間を設けているところを探して虫歯治療をしてもらっています。小岩駅から徒歩で4分くらいで、20時以降も診療しているので助かります。
おすすめポイント!
通いやすい条件が揃う歯医者さん
土曜診療だけでなく日曜診療も可能な歯医者さん!駅近で平日と土曜日は夜21:30まで診療を行っていおり、平日・日中忙しい方でも通いやすい!と評判です。急な歯の痛みに悩まされたときに駆けつけられる歯医者さんがあるとリラックスできますね。
医療法人社団栄昂会 細田歯科医院京成小岩駅 出入口2徒歩 12分原因を突き止めた治療方法で治療回数を少なくしている歯医者さん
医療法人社団栄昂会 細田歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:30~17:00 | ○ | 休 | 休 |
無断キャンセルは他の患者さまの迷惑となりますので、キャンセルの際は医院へご連絡ください。
病気や急用などやむを得ない場合を除き、キャンセルや予約変更の連絡は2日前までにお願い申し上げます。
【住所】 | 〒124-0021 東京都葛飾区細田4-25-1 |
---|---|
【代表番号】 | 03-3672-8760 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/訪問歯科診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/裏側矯正/歯科検診 |
医療法人社団栄昂会 細田歯科医院の口コミ
口が開かなくなり、顎や頬の痛みがひどく、葛飾区、顎関節症で検索してこの病院を選びました。新患で急な予約にもかかわらず、とてもていねいに対応していただきました。待ち時間に受付の電話がよく鳴っていて「予約が再来月しか空いてない」と電話応対していたので予約が取りにくいけどそれだけ支持される人気の歯科なんだなぁと思いました。
抜歯をしましたが全く痛くありませんでした。
今まで行ったことのある歯医者の中で一番丁寧に説明していただけました。素人にもわかるような説明でこちらの質問にも快く回答していただき安心感がありました。
おすすめポイント!
患者さんごとの原因を解消する治療やケア
医療法人社団栄昂会 細田歯科医院の口コミでは、すぐに治療してもらえる柔軟な対応や親切丁寧な説明が好評です。歯周病の検査や治療中のケアの仕方など、患者さんの虫歯の原因を解決できるように丁寧に説明してくれるので、子供でも楽しく通えるとの声もあります。
院長のプロフィール
経歴
2010年3月 東京歯科大学 卒業
1990年9月 開院
田村歯科医院小岩駅 南口徒歩 5分地域密着型の歯医者さん!豊富な経験を持つ歯医者さん
田村歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩8丁目25-14 |
---|---|
【代表番号】 | 03-3657-0648 |
【診療科目】 | 保険診療/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/ホームホワイトニング/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/虫歯/歯科検診 |
田村歯科医院の口コミ
何年か通っているので、基本は特に問題無し。患者側の問題もあるとは思うが、感染症対策は念入りにやって貰うと安心感は増す。
とても落ち着いた空間でリラックスして過ごせました。説明も丁寧で判りやすかったです。今後もこちらでお世話になりたいと思います。
医療関係者です。歯医者は星の数ほどあるけれど、信頼できる歯医者が中々見つからず、、口コミを見てたどり着きました。まず、初めて電話をかけた時の電話対応がとても親切で物腰低く、こちらの不安も飛んでいくような対応でとても好印象でした。院内はトイレを含め綺麗でバリアフリー完備で多くの方が利用しやすいと思いますし、待ち時間も苦にならないと思います(そんなに待ち時間ありませんが)。先生も気さくで説明も丁寧で、歯医者は苦手でしたが、安心して受診することが出来ました。また、時代で自費診療の処置を勧めてくる医院が多い中、こちらは患者の立場にたって相談に乗ってくださいました。機械設備もクリニックにしては充実していると思います。衛生士さんの雰囲気も良く、気軽に相談ができました。ずっと通い続けたい歯医者さんと巡り会えました。江戸川区で歯医者を探してる方にはオススメだと思います。
おすすめポイント!
歯科恐怖症の方でも通える優しい治療が評判
痛みに配慮した優しい治療が評判な田村歯科医院!手際の良く、丁寧な治療に、患者さんも気兼ねなく治療を受けることができるようです。
口コミの中には、歯科恐怖症が克服できそう…との内容もあり、患者さん一人ひとりの心に向き合った治療を行ってくれます。
院長のプロフィール
経歴
1975年 東京医科歯科大学歯学部卒業
1975年 東京医科歯科大学歯科口腔外科入局
1981年 田村歯科医院院長就任
1983年 分院を開設
現在に至る
さとう歯科クリニック小岩駅 南口徒歩 6分分かりやすい説明が嬉しい!対応の良い歯医者さん
さとう歯科クリニックの基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
当院は東小岩のさとう歯科クリニックです。お間違いのないようにお願いします。
【住所】 | 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩6-8-13 東海第二ビル1F |
---|---|
【代表番号】 | 03-5668-4837 |
【診療科目】 | 保険診療/矯正歯科/矯正歯科 ワイヤー矯正/矯正歯科 部分矯正/矯正歯科 マウスピース矯正/小児歯科/予防歯科/歯科口腔外科/美容診療/口臭/歯周病/入れ歯・義歯/インプラント/ホワイトニング/オフィスホワイトニング/ドライマウス/顎関節症/クリーニング/つめ物・かぶせ物/親知らず/小児矯正/噛み合わせ/虫歯/ワイヤー矯正/部分矯正/マウスピース矯正/歯科検診 |
さとう歯科クリニックの口コミ
初めてこちらのクリニックを利用させて頂きましたが、こじんまりとしていて落ち着きます。説明もわかりやすく丁寧でした。どれぐらいで治療が終わるのか明確にして頂いたので安心出来ました。
両親の紹介で受診しました。予約の電話の時から丁寧に対応していただき、不安なく受診できました。先生はとてもおだやかで説明も分かりやすく、安心でした。半年後にメンテナンスの案内もいただき、ありがたいです。これからも定期的に診てもらおうと思っています。
過去虫歯になって神経抜いた後に詰め物をした歯が数年後割れました。生活保護を受けた後その割れた歯が虫歯になってしまい役所から指定された歯科に行きましたが、その歯科では「忙しいので削るだけにする。神経抜いてあるのだから次回は神経取った歯科医に行きなさい」と言われ治療完了。細長く削っただけの歯は3日で折れましたが、折れただけで弊害は無いので放置。しかし意味不明に痛くなってきた為、言われた通り「神経抜いた歯科」の大学病院に予約。一か月後に検査すると薬物性の歯肉肥大症で歯周病を起こしている事が問題であるとされ次回治療予定。しかし次回は6か月後との事で、とても痛みは耐えれないと判断しこのサービスを利用して地元で評判の良い歯科を探して予約。するとすぐに電話が有り数日後に診て貰える事になりました。保護の突貫で気まずかったのですが、さとう歯科さんは非常に親切で、すべき治療の優先順位を考え対処してくれました。炎症を起こして麻酔が効きにくくなってい為、その肥大している歯肉もレーザーで除去してくれましたし、抜歯でも麻酔も追加して対処してくれました。先生含めスタッフ方々全員がとても親切です。
おすすめポイント!
先生の腕良し!スタッフの対応良し!
さとう歯科クリニックの口コミでは、先生の腕の高さと院内スタッフの対応の良さに関する内容が多く寄せられました。
“先生と患者”という前に、まずは人と人との関係が大切になります。患者さんとの関係が築かれている歯医者さんは気楽に治療をお任せできますよね。
院長のプロフィール
噛み合わせと先進的な治療を得意とする歯医者さん
の基本情報
【住所】 | 〒 〔地図〕 |
---|---|
【代表番号】 | |
【診療科目】 |
おすすめポイント!
患者さんを第一に考えた治療
患者一人ひとりとしっかりと向き合ってくれる!と地元の方から評判な歯医者さんです。患者さんの声にしっかりと耳を傾けてくれるので、不安や疑問なども相談しやすいです。
またスタッフの対応も親切で、教育がしっかりとしていて気持ちよく通院できる歯医者さんです。
萩原歯科医院小岩駅北口 徒歩13分なるべく再発を防ぐ!お口全体の健康を整える診療に努める歯医者さん
萩原歯科医院の基本情報
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
【住所】 | 〒133-0051 東京都江戸川区北小岩2-30-10 アキラビル1F |
---|---|
【代表番号】 | 03-5694-8241 |
【診療科目】 | 保険診療/予防歯科/歯科口腔外科/ドライマウス/親知らず/虫歯/口腔がん検診 |
萩原歯科医院の口コミ
虫歯の治療に関してはきちんとした説明の後に治療してくれるし、その治療も痛みを抑えてくれるので昔の歯医者のような嫌な感じはしない。歯医者に苦手意識を持っていたが、ここなら難なく通えた。
ここはきちんとした説明をこころがけている歯医者でした。ここで子供の虫歯を診てもらいましたが、先生は子供にも分かるように説明し、きちんとした治療もしてくれるので、非常に頼りになる歯医者だと思っています。
小岩駅から近い歯医者を探していたので、親知らずの抜歯をしてもらう際にこの歯医者を利用しました。抜歯の施術の前に担当の先生が事細かに治療についての解説を行ってくれたので本当に参考になりました。抜歯の手術ではきちんと事前に口内を綺麗に消毒してくれて、その上で抜歯を実施してくれたので術後腫れることがなかったので良かったです。
萩原歯科医院について
萩原歯科医院は、小岩駅から徒歩圏内にあり2台分の駐車スペースも用意しています。
できる限り再発を防げ状態を整えていけるように拡大鏡を用いた治療やクリーニングやブラッシング指導、フッ素塗布などの予防にも重視しています。
お口全体のバランスを考慮し、あご関節や筋肉の動きなどにも細かく着目し診療を行っています。
おすすめポイント!
痛みが不安な方も通いやすい!麻酔自体の痛みにも配慮した治療
痛みが不安で歯医者さんに通うことをためらっているという方でも気兼ねなく通院することができるように、痛みを抑えリラックスして治療に臨める体制を整えています。
痛みを感じやすい麻酔処置を行う際は、表面麻酔を使用した上でゆっくりと時間かけできる限り痛みを抑えられるように努めています。
拡大鏡を用いた綿密な治療!小さなトラブルも見逃さない
治療を行う際には拡大鏡を使用しています。これは肉眼では見えにくい箇所もしっかりと捉え細かい部分も丁寧に治療が行えるように心がけています。
綿密な治療が行え再発リスクも抑えられるほか、小さなリスクも見つけやすくなります。
細かくわかりやすい説明!原因などもしっかり伝える
治療内容や口内状況について説明を行う際は患者さんが抱えるお悩みの原因についてはもちろん、それ以外にも問題がある場合は都度分かりやすくお伝えすることを大切にしています。
虫歯や歯周病リスクだけではなく顎関節症やドライマウスなど、その治療法や食生活のアドバイス、ブラッシング指導なども行っています。
院長のプロフィール
経歴
1981年 日本歯科大学 卒業
1985年 日本歯科大学大学院 卒業・歯学博士号取得
1985年~ 日本歯科大学 歯科補綴学教室第一講座 助手
1987年 日本歯科大学 歯科補綴学教室第一講座 講師
1987年 日本歯科大学付属歯科専門学校 講師
1987年 東邦歯科医療専門学校 講師
1991年 萩原歯科医院 開業
現在に至る
施術副作用
歯科こえは、お口の悩みをサポートする情報サイトとして、エリアごとにおすすめの歯医者さんを掲載しています。記事に記載されている歯医者さんは、歯医者さんの検索サイト【EPARK歯科】の情報をもとに、治療方針や口コミ数、受付のしやすさなどを考慮して決定しています。